オドぜひをフルで観よう♪ hulu公式サイト【今なら2週間無料】

オドぜひ市野瀬アナの初登場回まとめ!初回から本性を暴かれる?!

毎回、強烈な個性をもった素人さんとオードリーのお二人が楽しいトークを繰り広げていくオドぜひ
今回は、いつもの番組と少し違います。

今じゃ、オドぜひには欠かせない存在である初代アシスタント市野瀬アナ!
「いっちー」の愛称で呼ばれていて、視聴者からも人気があるんですよ。

今回は、ファンから伝説の始まりなんていわれている市野瀬アナの初回登場をご紹介します。

きっとあなたも、ますます市野瀬アナの魅力にはまっちゃいますよ♪

オドぜひで人気者 市野瀬アナとは?

今じゃ絶大な人気を誇る市野瀬アナ!
ですが、市野瀬アナの経歴について知らないこともあるのではないでしょうか。

そう思った私は、市野瀬アナについて調べてみました!

まずは、市野瀬アナのプロフィールを紹介します☆

本名:守屋瞳(市野瀬は旧姓)
愛称:いっちー
出身地:新潟県
生年月日:1984年12月25日(35歳)
血液型:B型

ここで疑問に思うことがあります。
新潟出身の市野瀬アナが、なぜ中京テレビのアナウンサーをしているのしょうか。

実は、市野瀬アナのアナウンサーデビューは、新潟総合テレビなのです。
2007年4月~2012年3月まで在籍していたんですよ。

生まれ故郷の新潟で、ローカルアナウンサーを務めていた市野瀬アナ。
華々しい経歴にも思えますが、なぜ中京テレビに転職したのでしょうか。

この謎は、オドぜひの番組内で明らかになっていきます。

なぜ市野瀬アナは中京テレビに転職したのか

まずは、今回番組によせられたクチコミはこちら☆
なんと番組プロデューサーからです。

オードリーさん、新番組よろしくお願いします。
ただ、プロデューサーとして1つ不安があります。
2人だけで進行できますか?
心配なので、会って欲しい人がいます。
よければ、アシスタントとして使ってください。
投稿者:(番組プロデューサー・池田)

プロデューサー、実はものすごいオードリーのお二人に失礼ですよね?

若林さんは、今じゃ名司会者でもありますよ(笑)
2012/09/03放送なので、当時はまだ頼りなかったのかもしれませんね(笑)

話は脱線してしまいましたが、いよいよ市野瀬アナの登場です☆
春日さんが扉を開けると。。。

「こんにちは、初めまして」と笑顔の市野瀬アナがいます。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

すごく綺麗な方ですね。
アナウンサーらしい綺麗な声で、ハキハキ挨拶される姿は知性を感じます。

「すげーちゃんとした人が来てる」とオードリーのお二人は驚きを隠せない様子。
一体どんな凄い人が来ると思っていたんでしょうね(笑)

オードリーのお二人の驚いた表情で、スタジオは笑いに包まれつつ、オードリーのお二人と市野瀬アナは無事初対面を果たします。

まずは自己紹介をする市野瀬アナ。

「3日前に入社式を迎えました、中京テレビアナウンサー市野瀬瞳と申します」と、とても落ち着いた大人の雰囲気です。
入社式を終えたばかりとのことですが、この堂々とした姿は、新人には見えません。

ただならぬベテランの雰囲気を感じたのか、春日さんも、いつもより丁寧な敬語を使って「新人さんでございますか?」とかしこまった様子で質問していました(笑)

ここで市野瀬アナは、新潟のテレビ局で5年働いていたことなどが判明します!

すると若林さんが「なんで中京テレビに入ろうと思ったんですか?」と質問。
市野瀬アナは「あたらしい自分をみつけたいと思いまして」と答えるのですが、なぜか若林さんニヤニヤしています(笑)

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
私には何か言いたそうな表情に見えるのです(笑)
皆さんにはどう見えますか?

すると若林さん。
「いやいや、もっとガッチリした理由ですよ」と攻め始めます(笑)

ここから市野瀬アナの本性が若林さんの手によって、暴かれていくことになるのです!

隠しきれない市野瀬アナの本性

市野瀬アナの何かに気づいたのか、単純にドSスイッチが入ったのか、若林さんは攻め続けます。

「新天地で頑張りたいってのもわかるんですけど、オブラートが分厚かったから」と突っ込みます。

すると、市野瀬アナはこの表情です!

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
怖くないですか?
「おい、若林!余計なこと言うんじゃねーよ」って絶対心の中でいってるでしょ?!ってついつい私はツッコんでしまいました(笑)

そんな市野瀬アナ、若林さんの鋭い質問に「やっぱり製作番組多いですし・・・」とついに本音がでてしまいます。

スタジオは大爆笑!
本音を聞き出し若林さんも嬉しそうです(笑)

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

もう、興奮して画面から見切れてしまいました(笑)

でも一般人の私達からすると、何がそんなに面白いのかよくわからないですよね。なので、少し調べてみました。

製作番組とは?

製作番組とは、自社製作番組のこと。
テレビ局自ら製作する番組のことです。

実は、ゴールデンタイムなどで流れている人気番組は、東京のキー局が作ったものなんです。

地方のテレビ局は、予算の関係などの理由でこの自社製作番組が少ないのです。
製作番組の割合は、少ない局では10%をきり、多いところでも20%。

これは地域限定のローカル放送も入っているので、全国放送となればなお少なくなるのです。

そんな地方局の中で、中京テレビは自主製作番組数はトップレベル!
オドぜひのように、全国的に人気の番組もあります。

つまり地方局のアナウンサーにとって、自主製作番組が少ないということは活躍の場が少ないと言うことです。

逆にいえば中京テレビのように全国区の番組を自主製作していれば、地方アナウンサーでありながら全国区で顔が売れるということです。

ですので若林さんは、市野瀬アナに対してあざといなと言う意味で爆笑したんですね(笑)

なぜ東京進出ではなかったの?

たくさんの番組で活躍したいという意欲を感じる市野瀬アナ!
ですが、自主制作が多いのはダントツに東京のキー局です。
ではなぜ、東京を選ばなかったのでしょうか。

ここは春日さんも気になったようで、なぜ、東京に進出なかったの尋ねます。

市野瀬アナ:「フリーになると仕事が定着しないという方もいらっしゃいますので。
お金とかそういう面になると安定していたほうが・・・」

活躍の場は広げたいけど、安定もしていたいということですね。
ちゃっかりしている市野瀬アナです(笑)

市野瀬アナのあざとさに、スタジオは話の途中で大爆笑!

ですが現在は、中京テレビも退職されフリーアナウンサーとして活躍されています。

中京テレビの社員とご結婚され、一児のママとなっている市野瀬アナ。
生涯の安定職を手にいれたため、安心してフリーになれたのでしょうか(笑)

ちなみに、Youtubeで見れるのはここまで。
youtubeだと、一番面白い部分がカットされてしまっていて、途中までしか見られないんです。

ここまででも充分面白いのですが、フルで見るとオドぜひの面白さがもっと体感できますよ☆

市野瀬アナの初回動画をもっと楽しみたい方は、huluならフル動画を観れます。
しかも、お試し期間の2週間以内に解約すれば、なんと無料で楽しめちゃいますよ☆

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

youtubeで見るよりも断然面白いので、登録して良かったって思いました。
Huluに登録して、オドぜひでたくさん笑ってくださいね♪

市野瀬アナの魅力

こんな番組初登場を果たした市野瀬アナ。

若林さんにも初対面で「黒い人だな」と言われてしまいましたが、ここから6年間も番組アシスタントを務めました。

時には体もはり、オードリーのお二人とも息ぴったり!
オドぜひファンにも「いっちー」と呼ばれ愛されました。

もっともっと市野瀬アナを知りたくなった方も多いのではないでしょうか。

現在、市野瀬アナは公式Instagramがあります。

市野瀬アナのプライベートショットがたくさんアップされていたり、オドぜひ卒業後もご活躍されていることがよくわかります。
フリーになった市野瀬アナも応援していきたいですね。

また、初回登場後の市野瀬アナのオドぜひでの活躍が気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね☆

市野瀬アナのオドぜひでの活躍ダイジェスト!初登場回から現在まで

まとめ

  • 市野瀬アナは初登場から凄かった
  • 計算高い一面をすぐに若林さんに暴かれてしまった
  • オドぜひには欠かせない市野瀬アナはやっぱり憎めない人気者だった

初登場からなかなかのキャラが判明した市野瀬アナでしたが、心の中が隠せない素直なところも素敵ですよね。

初登場から市野瀬アナの本性を見抜いた若林さんもさすがだなと思いました。

オドぜひの歴史の始まりともいえる市野瀬アナの初登場回!
動画で観てみたいと思った方も安心してくだい♪

YouTube公式チャンネルチャンネルで一部見ることが出来ます。
Huluではフルで見ることが出来ます。

しかも、お試し期間の2週間以内に解約すれば、なんと無料で楽しめちゃいますよ☆

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

youtubeで見るよりも断然面白いので、登録して良かったって思いました。
Huluに登録して、オドぜひでたくさん笑ってくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です