中京テレビで放送中、クチコミバラエティ「オドぜひ」。
今回は、ニートのカリスマ、舐められる男・ニート覚前さんをピックアップ。
覚前さんは裕福なニート、なかなか濃いキャラクターです。
役者の卵なので、コメントも面白い。
舐められるというより、世間を舐めている感じです。
そんな一癖も二癖もある覚前さん、あなどれないですよ♪
ニートのカリスマ
ニート、それはあなたの周りにもいるかもしれない、身近な存在。
日本には2019年で、約74万人のニートが存在すると言われている。
74万人?!徳島県の人口より多いよ!(徳島県の人口は2019年で72万人)
もうすぐブータンの人口だよ!(ブータンの人口は2018年で75万人)
そんな一都道府県、一国家にも匹敵するニートの方々。
いろんな人がいても不思議ではありませんね。
今回オドぜひに登場してくれたのは、後にニートのカリスマと呼ばれる覚前(かくまえ)さんです。
出演回がいくつかあるのですが、今回は厳選してこちらの5つをピックアップしました。
- 初登場、舐められる男
- 人生をかけた大勝負
- カリスマ美容師
- ニート討論会
- 最新話、らおうとの再会
ニートに対して色々と意見はお持ちでしょう。
まあ、まずは落ち着いてください。ニートの覚前さん、いいキャラクターなんですよ。
\オドぜひをフルで見てお腹が痛くなるぐらい笑おう!/
Hulu2週間無料はこちら☆
初登場、舐められる男
覚前さんの初登場は、約7年前の2013年11月23日。
こんなクチコミからスタートしました。
自分では何で舐められるのか原因が分かりません。
舐められないためにはどうすればいいのでしょうか?
相談に乗ってください!
舐められ続けの人生だったようです。それはかわいそうに。
さっそく登場した覚前さんはこちら。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
まさかのマッシュルームカット!(笑)
そして、チェックのシャツに黒縁のメガネ。
オタクのテンプレートのような外見に笑ってしまいました。
覚前さんの出で立ちをみて若林さん一言、
「自分から舐められにいってるわけでは、ないんだよね?」
「そういうつもりはない」と否定する覚前さんですが、舐められそうなオーラが出ています。
覚前さんが登場してから、番組の雰囲気も「おやおや?」状態です。
いや、まだ即断するのは早いですよね。
もう少し覚前さんについて確認してみましょう。
若林「ちなみに何のお仕事してるの?」
覚前「働いてはない」
若林「お金はどうしてるの?」
覚前「親の仕送りで」
覚前さんは28歳で、親から月10万円の仕送りをもらってます。
おやおや、雲行きが怪しいですね。もう少し、聞いてみましょうか。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
若林「高校出てどうしたの?」
覚前「大学…」
6年制の歯学部に入学、1年生を3回やって辞めたとのことです。
若林「それから仕事してない?」
覚前「演劇、お芝居やってますね」
役者のお仕事を年に2本、あとは家でゲームをして過ごしているそうです。
「舐められるわそりゃ!」
本当は登場した時から、薄々気づいてました。舐められますね、彼。
歯学部で3回留年して辞めてしまったというエピソードにも笑いましたが、現在仕事せずにゲームして過ごしてるって…!
ツッコミどころしかない(笑)
しかし、悩める青年を応援するのもオドぜひの役目!
舐められたくないなら、自分が変わるしかありません。
伸びしろがあるってことです。頑張ろう覚前さん。
覚前さんに強くなっていただくために、オドぜひの美術スタッフさんに来てもらいました。
そのスタッフというのが…この方。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
どうしよう、めちゃくちゃ怖い人、入ってきたじゃないですか。
ピアス何個つけてるの?
さてこちらの方は、通称「らおう」こと、福田さんです。
普段はオドぜひの可愛いセットを作ってくれていますよ♪
こんなゴツイ人がこんな可愛いセットを作っているなんて、そこにも笑ってしまいました(笑)
ギャップありすぎます。
「福田さんをクリアできたら大概の人、大丈夫」
リアルなのび太とジャイアンにしか見えませんね。
というわけで、舐められない男になるために、練習することになりました。
「お互い歩いてきて肩ぶつかるんすよ、覚前さんは謝らず、(福田さんを)謝らせるまでいってみよう」
さっそくぶつかったものの、覚前さんは予想以上に吹っ飛ばされます。
すかさず止めに入る若林さん。「吹っ飛び過ぎなのよ、肩外れちゃう」
肩が外れそうになるぐらい吹っ飛ばされる図が面白すぎて笑いました。漫才かっていう(笑)
吹っ飛ばされてる時点で、すでに舐められてる予感がしますね。
いやいや、今はちょっと油断しただけ!普段の生活でこんな場面に、遭遇しないですもんね。
気を取り直して、テイク2に入りました。
「ちょっと、今ぶつかったでしょ、謝ってくださいよ、謝れよ!」
おお、覚前さんさすが役者の卵!ちゃんとお芝居しています。
「覚ちゃんイケイケ!舐められてるぞ!」応援するオードリーのお二人。ところが…
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「らおう」こと、美術スタッフ福田さん。自分で作った椅子を足でぶち破りました。
まさか自分が作った椅子を自分で壊すなんて・・・予想外すぎて笑いました。
力の差を見せつけてくる「らおう」、どうやら覚前さんは戦う相手を間違えたようだ。
春日「これはもう、謝ろう」
覚前「すいませんでした」
人はそう簡単には変われないんだな。
そしてここから、覚前さんのオドぜひ出演が本格的に始まったのであった…。
\見れば見るほどクセになる!/
オドぜひをフルで無料で見たい方はコチラ
人生をかけた大勝負
2013年11月30日。なんと前回出演の翌週には、VTR出演までしています。
次出てくるの早くない?!ニートだから時間あるんだな。
僕はこの舐められ続ける人生に決別するために野球に挑戦する事にしました。
ぜひ僕の勇姿を見届けてください。
そうか、舐められ続ける人生に決別するために野球をしたそうです。
野球で何か人生変わるのかな?という疑問は置いといて、彼の勇姿を見てみましょう。
「外見だけで舐められている感じがするんですよ、中身はしっかりしてるぞ」
「ヒットを打って、今まで僕をバカにしてきた人たちを見返してやりたいですね」
確かに、中身は大事ですよね!
ただ、人は見た目が9割とも言いますし、見た目を変えようとは思わなかったのかな。
きっとあのマッシュルームカットに、何か大事なこだわりがあるんだろうな。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
盛大なフリとしか思えないですよね。フリです。
どんな結末になるのか、どんなオチになるのか気になりますね。
さっそく試合が始まりますよ。
第一打席、三振。私は一体何を見せられているんだ。
よく見ると覚前さんのユニフォーム「slump」(スランプ)です。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
そうか、覚前さんはスランプだったんですね。いつまでスランプなの、頑張って!
そこに「舐められ続けた28年間の人生の縮図だった」っていうナレーションが流れます。
この試合にそんな意味あるのか?って思わずツッコミたくなっちゃいましたよ。
さて、第二打席も結局三振。
覚前さんってヤジを飛ばされても気落ちしないんですよ。
それどころか、ますます声を出して、バットを振っています。
こういうところ、偉いなって思っちゃいました☆
さすが役者さんの卵ですね。そろそろ孵化(ふか)してほしいです。
そして、あっという間に最終打席になりました。
おや、外野がめちゃくちゃ前に来ていますよ。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「外野下がれよ!前来すぎだろ」
舐められる男、ここでも舐められています。
外野が前に来すぎて、誰が内野なのかも分かりませんね。
ヒットを飛ばせない、と思われてるにしても露骨(ろこつ)すぎて笑っちゃいました。
さて、最終打席も2ストライクで簡単に追い込まれてしまいます。
ところが、最後の投球でなんとキャッチャーがボールを落としてしまいました。
覚前さんチャンス!さらにファーストもボールを落としちゃいます。
みんな油断しすぎでしょ?!というわけで覚前さん、一塁に進めました。
これを「振り逃げ」というそうですね。
ラッキーに救われたあたり、覚前さんらしいなと思っちゃいました。
全然、舐められてるままだった。そうそう、人間すぐには変われないですよね。
野球で人生変わったら、みんな野球してますもんね♪
\オドぜひの、このゆるさがたまらない(*’-‘*)/
フルで2週間無料の見放題はコチラ
カリスマ美容師との比較
覚前さんは番組内で一躍人気者になり、オドぜひのニート率がじわじわと上がってきます。
オドぜひはニートに優しいのか?
2014年3月8日放送回では、こんなクチコミがきました。
最近ニートばかり出ていますが、東海3県は、ニートばかりではありません。
たまには頑張っている人の話を聞いてみませんか?
東海3県はニートばかりじゃありません。そうですよね!
頑張って働いている人だってたくさんいます。一生懸命働いてる人をみて、ちょっと落ち着きたい。
そこで登場してくださったのは、頑張って働いている松原さん30歳。
全国1位の腕前をもつ、カリスマ美容師さんなんです。
「カリスマ美容師の松原さんと覚前さんを比較するために、表を用意しました」
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
この表、悪意があるな。
それにしても松原さん、たくさんお仕事してますね。
松原さん「仕事ばっかしてますね今」
覚前さん「頑張ってる自慢?」
松原さん「自慢じゃない、事実!」
覚前さん、結構鋼のメンタルですよね。
比較されてもくじけることなく、自分のスタンスを全く崩しません。
覚前さんもニートのカリスマですもんね。
さて、お金のフリップをめくると、松原さんはなんと年商1億です。
しかし覚前さん「月10万もらうことって、すごいことだと思うんですよね」と反論。
「何がすごいの?」って観てて思わずツッコミたくなっちゃいました(笑)
どちらかといえば、すごいのは親だと思うんです。
覚前さんは、だいたい昼の1時に起きて、夕方の6時までゲーム。
そのあと行きつけのイタリアンに、夕飯を食べに行くそうです。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「家賃払って毎回外食してたら、10万じゃ足りないだろ?」と若林さんの質問に、
「いや、家賃は10万の中に入ってないんですよ」と回答する覚前さん。
ここへきて新事実発覚ですね。家賃は別途払ってもらってたんだ。
だんだん、覚前さん羨ましく思えてきましたよ。
さて、覚前さんの好きな言葉は「安定」です。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
覚前「進むことも大事ですけど、今の状態を維持することも大変なんですよ」
若林「仕事しないことを維持するのも難しい?」
覚前「難しいですよ、親からの圧力とか」
やっぱり覚前さんも親からの圧力、あったんですね。
親からの圧力と戦ってる図を想像して笑っちゃいました。
親からの圧力に負けず、今の働かない生活を維持するのも難しいそうです。
なんとしても自分のペースを崩そうとしない覚前さんの姿に、ちょっと笑ってしまいました。
このままの覚前さんを応援したいような、気持ちにもなります。
いやいや、やっぱり働いたほうが覚前さんのためになるんじゃない?
働けば少しは、舐められない男になるかもしれませんよね。
しかし今回はまず見た目から、舐められない男を目指すことになりましたよ。
若林「舐められない男になるには、松原さんどうすればいいですか?」
「とりあえず小物を使ったほうがいいのかな」と、松原さん提案してくれました。
そこでメガネを変えてみることに。
果たして覚前さん、舐められない男になれるのか?!
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
どうしよう、普通に面白い。
この既視感はまさか、ビートルズ?!
なぜか楽器できそうなオーラ、出てきちゃいましたね。
ただし、舐められないかは微妙です。
メガネ変えただけで舐められなくなったら、みんなサングラスかけますもんね♪
\シュールな笑いが好きなあなた!後悔させません。/
オドぜひ2週間フルで見放題はコチラ☆
ニート討論会
オドぜひはニートのための番組じゃないんです。
実はニートばかり出てくるオドぜひに、怒ってる青年がいました。
「日本のテレビで、ニートにこんなに甘すぎる番組はおかしい」
覚前さんが許せない、大学生の大石さん23歳です。
ニートを受け入れちゃいすぎのオドぜひ。
2016年11月12日の放送では、ついにニート討論会が開かれました。
ぜひ!覚前さんご本人に直接モノ申したいです。
相変わらず怒っている大石さん。
若林「まだこの番組、ニートを助長してるかな?」
大石さん「そうですね、まだニート寄ってくる」
この番組は「ニート製造機」と命名されました。
ついに念願の、大石さんと覚前さんの討論会が始まります。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
大石さんからの質問はこちら。
「シンプルに、将来のことを本当に考えているんですか?」
全くその通りです、気になるよね。
さて、覚前さんの返答はというと・・・
「働こうとは思ってます。でも、行動できてないってだけ」
大石さん「思うだけなら誰でもできますし」
うん。大石さん厳しい。でも真っ当な意見だ(笑)
年下からも普通に正論をぶつけられ、舐められる男はまだまだ健在です。
覚前さんピンチですね。
そこでオドぜひのプロデューサー、富田さんが助っ人に来てくれました。
実はこの富田さん、2年前の年末の打ち上げで覚前の味方をしたことから、オドぜひがニート製造機になった元凶だと言われているんです。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「覚前さんってお芝居をやられてる、というのは知ってますよね?」富田さんがフォローに入ります。
春日「まあ、暇つぶしですけどね。」
春日のコメントが厳しくて思わず笑ってしまいました。
春日の言う通りなんだけどね。
大石さんも「苦労してないじゃないですか」と反論します。
もがきが足りないんじゃない?という意見に覚前さんの返答はこちらでした。
「環境の問題ですそれは、裕福だったって言うだけ」
家が裕福だった、羨ましい。だからニートでも暮らしていけるんですね。
ちなみにこの後、若林さんに本気で説教されます。
このお説教がまたドキッとする内容なんです!若林さんらしくて、面白いんですよ。
しかし残念ながら、YouTubeではここの部分カットされているんです。
というわけで気になる続きは、Huluでお楽しみくださいね。
現在Huluでは、2週間無料で視聴できちゃいますよ♪
\2週間お試し無料登録はたったの1分☆/
オドぜひをフルで見て爆笑したい方はコチラ!
最新話、らおうとの再会
さて、ここまで覚前さんの活躍をみてきました。
なかなか自分のスタンスを崩さず、常に舐められていましたね。
しかし、そんな彼もついに変わります。
初登場から約7年、2020年6月1日の放送でついに彼に変化が起きました。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
あれ、ちょっと顎のラインがふっくらしているような?
やっぱり裕福な方なので、食べすぎちゃったんでしょうか。
そうそう、気になる覚前さんの近況なのですが、実は…
覚前「名古屋のある劇場の支配人をやっています」
今や覚前さんは劇場の責任者となり、舐められない男として生まれ変わったのです。
あの覚前さんが…ついに働いたんですね!!
いやー、安心しました。実は私、初登場の時から薄々気づいていたんですよ。
舐められたくなかったら、働くのが一番なんじゃないかなって。
やっぱり、野球でもなく、サングラスでもなく、就労が一番舐められないですね。
「そのオーラか、支配人のオーラだ」と若林さん。
・・・感じ方は人それぞれですね。
覚前「今あの状況なったら、押されても全然怯まない」
覚えていますか、初登場。美術スタッフ「らおう」こと、福田さんとの対決。
覚前「今だったら勝てます、やらしてくださいよ、情けない自分を変えたいっす」
覚前さん、やる気十分です。
というわけで、7年越しにお二人が再会することになりました。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「全然健在」「衰え知らずだろ」とオードリーのお二人。
福田さん、お元気そうで何よりです。
「僕あの時より20kg太ったんで」と覚前さん。
その20kgは筋肉ではないんですけど、気合い十分ですね。
勢いのままに、覚前さんは自分の椅子を足で蹴破ろうとしました。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
壊れなかったんですけどね。
「まだ始まってないし、落ち着けよ」と諌(いさ)める若林さん。
そこへおもむろに福田さんが近づいてきます。そして…
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「拳でいったぞ」
なんと、拳で木の椅子をぶち破りました。
椅子を壊し合う戦いじゃないから!二人とも落ち着いて。
ようやく二人がすれ違いざま肩をぶつける、お芝居が始まります。
さて、勝者はどちらか。覚前さんは舐められない男として、完全に生まれ変わることができたのか。
リアルなのび太くんは、ドラえもんのいない世界でジャイアンに勝てるのでしょうか。
「らおう」との直接対決の行方はHuluで配信中。
2週間無料で見ることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
\今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!/
1分でできるhulu2週間無料登録はこちら
huluのメリットデメリットについてもっと詳しくこちらの記事で書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!
私の体験談や感想モリモリでわかりやすく書いてます♪
まとめ
- 覚前さんは裕福なニートというスタンス
- 実際は完全なニートではなく、役者の卵だった
- 役者さんなので、演出慣れしていてコメントも面白い
- 7年に及ぶ覚前さんの歴史は、オドぜひとニートの歴史でもあった
- ついに定職に就いた様子
ニートにもいろんな方がいらっしゃいますが、覚前さんは役者の卵。
役者さんなのでコメントも面白いですし、いいキャラクターでしたね。
そして7年の月日の末、現在は定職に就いたようです。
7年前よりは舐められない男になったかな、と思いますよ。
さて、若林さんからのお説教と、「らおう」との直接対決の行方はHuluで配信中。
2週間無料で見ることができます。お楽しみに☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは!
バラエティ番組大好き管理人の「かもめ」と申します。
私はもともと、テレビはほとんど見ない人生を送っていたのですが、大阪人の旦那と結婚してから生活が一変!(笑)
旦那の影響でテレビを見ているうちに、バラエティ番組の面白さにハマってしまいました。
好きな番組は「アメトーーク」「激レアさん」「マツコ会議」。
そして一番ハマっているのが「オドぜひ」です!
ただ、オドぜひって深夜なんですよね。
というか、好きなバラエティ番組は深夜ばかり。
バラエティ番組好きあるあるだと思うのですが、夜ふかしして翌日の仕事に支障がでるようになってしまいました(笑)
社会人失格ですよね。
ということで、録画メインにしようと思ったのですが、意外と盲点だったのが録画容量。
録画を消すのがめんどくさくて放置してたらハードディスクがいっぱいになってしまって。
めんどくさがりな私は、この容量いっぱいのハードディスクを整理するのもまためんどくさいんですよね(笑)
そんな悩みを抱えた最中、世間はコロナ渦に突入。
自宅時間が増えたのを期に始めたhuluはこの全ての悩みを解消してくれました☆
いやー、自由って素晴らしいです!
いつでも好きなときに、好きなだけ見れるというのがこんなに快適だったなんて☆
今まではテレビの時間に合わせてお風呂に入ったり、眠いのを我慢したり、テレビに合わせた生活していたのですが、huluにしてからは時間に縛られることなく、テレビを楽しめるようになりました!
さらに、録画容量を気にしなくても良くなっただけじゃなくて、見たい番組の録画を探す手間もなくなったんです。
録画の整理と番組探しの手間って時間の無駄だったんだな〜とhuluにしてから気づくことができました☆
なぜ、私が他の動画サービスではなくhuluにしたのかというと、私が一番好きなオドぜひの過去の放送内容をフルで見放題できるから。笑
huluは値段も他社より安くて、無料お試し期間も長いので、無料期間だけ見て解約しよ〜という軽い気持ちでした!
ということで、オドぜひを初回から見始めてみたところ、さらにさらにオドぜひにハマってしまいました(笑)
YouTubeのオドぜひも面白いですが、huluでは一番面白いオチまで見ることができるので、過去の放送回も全部面白い。
huluという最強の道具を手にした私は、休日に旦那とまったりhuluでバラエティ番組を見るのが1週間の楽しみになりました♪
さらにhuluを使いこなした私は、最近では、家の中で運動しながらもオドぜひを見るようになりました!
これ、すごく良くて、嫌いだった運動を楽しみながらできるようになって、3日坊主だったダイエットを続けられるようになったんです!
オドぜひが面白すぎて、笑ってしまって、運動を中断してしまうこともしばしば、ですが。笑
料理しながら、掃除しながら。
苦手なことや嫌いなことをするときは、huluで楽しい気持ちをプラスしてます♪
こんな感じで、huluを始めてから毎日の生活がかなり楽しく充実しました!
私はhuluがとても合っていたので、無料期間後も継続して使っているのですが、2週間のお試し期間だけの利用でも、毎日がすごく楽しくなると思います☆
huluのメリットデメリットについてもっと詳しくこちらの記事で書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!
私の体験談や感想モリモリでわかりやすく書いてます♪
さらに!その他huluについての疑問はこちらの記事にまとめています!