皆さんは「ナレーション遊び」を知っていますか?
今回のオドぜひは、オードリーの2人と磯貝アナ、投稿者さんの4人で、終始「ナレーション遊び」をして楽しむ!という、シンプルな放送回でしたよ♪
やっていることはただの遊びなのに、予想外にスタジオは大盛り上がり!
出演者の皆さんが本気で取り組んだナレーション遊びの結末は、涙しでは語れません!?
果たして「ナレーション遊び」とはどんなものなのでしょうか?
4人のとっても楽しそうな姿を見ると、すぐにでもナレーション遊びをしたくなってしまうかもしれませんよ☆!
ナレーション遊びって何⁉
今回の投稿者さんは、佐々然晃然(ささきこうぜん)さん。
放送日は、2019年8月5日でしたよ♪
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
晃然さん、とっても男前でさわやかな感じですよね♪
そして何と言っても晃然という名前!珍しいですよね。
早々にオードリーの二人からも、「名前かっこいいね~!」と触れられます。
「お寺?(の人)」という若林さんの鋭い質問が飛ぶと、「はい…!」と晃然さんが答えます。
「やっぱりそうなんだ!なんだか格があるよね。」というオードリーの二人。
京都のお寺の跡継ぎで、現在は大学生だという晃然さん。
確かに、どことなく品があってしっかりしてそうな第一印象ですよね☆
晃然さんのプロフィールを簡単にまとめてみましたよ♪
- 氏名 佐々木晃然(ささきこうぜん)
- 年齢 22才(放送当時)
- 職業 大学生(将来はお寺の跡継ぎ)
- 所在地 京都府京都市
でも、この見た目に騙されたらいけませんよ(笑)
見終わる頃にはきっと大分印象が変わっているはずです…!
そんな晃然さんは、今回こんなクチコミで登場してくれましたよ!
最近、相手の発言や行動の後に、ナレーションをつける遊びにはまっています。
オードリーさん、磯貝さん、ぜひ一緒にやりましょう。
佐々木晃然(22才 京都・京都市)
「ナレーション遊び」とは、相手の発言や行動の後に、ナレーションを付けていく遊びのようなのですが、文字で見るだけではなかなかイメージが湧きにくいですよね。
晃然さん曰く、そもそもこの遊びは、彼女とご飯を食べているときに発案されそうで、ご飯を食べる彼女にナレーションを当ててみたことがきっかけだったそうなんです。
「ちょっとご飯食べててくれますか」と晃然さん。
春日さんが彼女役を始めます。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
いい食べっぷりの彼女を演じる春日さん(笑)
そんな春日さんに、晃然さんが即興でナレーションをつけます。
「彼女はもう、三日何も食べていない…。」
おお!なるほど、こんな感じで、まるでテレビ番組のように即興でその人の行動にナレーションを付けていくわけですね。
なんだか新しいタイプの遊びですね!(笑)
この遊び、その後は晃然さんのナレーションに合わせて、友達が行動を繋げていくようになって、どんどん遊びが進化していったそうなんです。
お寺の跡継ぎの晃然さんが、普段こんなことで友達と遊んでいると思うと、そのギャップでもう笑えてくるのは私だけでしょうか(笑)
あ、こんなことなんて言ったらいけませんね。
スタジオのみんなで、ナレーション遊びをしよう!!
今回は、このナレーション遊びをスタジオの皆さんと一緒にやりたいという晃然さん。
みんなが大体遊びの内容を理解できたところで、実際にナレーション遊びが始まりましたよ♪
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
ということで、席順もチェンジして、春日さんがナレーター役で、即興劇?が始まりました。
まずは春日さんのこのセリフからスタートです。
「若林くんから、入籍を果たした春日へ、何か一言あるようです!」
早速無茶ぶりですよね!(笑)
春日さん、さすが相方への信頼が強いのか、若林さんに向けて大きなパスを出します。
ちなみに春日さん、この収録の数か月前に、結婚することを発表していましたよ☆
春日さんにとっては、タイムリーな話題だったんですね。
話を戻して、お次は若林さんの出番です。
果たしてどんな一言を春日さんに向けてかけるのでしょうか。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
おもむろに立ち上がる若林さん。
「この度は、春日さんご結婚おめでとうございます!お祝いしていきたいし、応援していきたいと思います。」
と、しっかりお祝いの言葉を述べます。
こんなに急な展開にしっかり対応していけるなんて、さすが芸人さんですよね。
改めて関心していると…磯貝アナに無茶ぶりが!
磯貝アナの嫉妬顔に、春日の欲望が大爆発⁉
「めでたい空気が流れる中、浮かない顔の磯貝アナ。どうやらこの結婚に、心から祝福できない理由があるようです…」
と、雰囲気はぶらり途中下車のナレーションのように、ゆっくりと磯貝アナに無茶ぶりをする春日さん。
日本テレビで毎週土曜あさ9時25分から放送しているテレビ番組。
毎回個性豊かな芸能人が旅人となり、電車で気ままにぶらり旅をしていきます。
ナレーションは小日向文世さんが務めています。
若林さんは芸人さんですし、相方さんでもありますから、春日さんの無茶ぶりに対応できるのはまだ分かります。
磯貝アナは、言ってもアナウンサーですから、そんなすぐには入っていけないだろうな…と思っていたら。
「春日さん、ひどいですよ。私のこと好きってちょっと匂わせてたじゃないですか。」とこの表情です。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
素晴らしい表情です!(笑)
こんなにすぐに、しかも春日さんのことを好きだった設定という無茶ぶりに対応していける磯貝アナ。
只者ではありませんね!
そして春日さん、磯貝アナの嫉妬の顔に満足したのか、続いては晃然さんに話を振ります。
素人とは思えない!晃然迫真の泣きの演技⁉
「ふと、晃然を見ると、何やら泣いている。理由を聞いてみると、どうやら磯貝アナに共感していたようで…。」
ここで晃然さんを泣かせるとは。
そして、磯貝アナに共感って、どんな方向に話を持っていきたいのでしょうか(笑)
そして晃然さん、この遊びの発案者だけあって、しっかり振りに答えていきます。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
いい泣き顔です。
即興でここまでできるなんて、晃然さんもはや素人とは思えません(笑)
「磯貝さん、分かります。こいつすぐ匂わせるんですよ!!」
と、迫真の演技で応えます。
この対応力にスタジオは大盛り上がり!
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
春日さんも、椅子から転げ落ちて大笑いです!
この話の方向、春日さんがみんなから嫉妬されてる感じになっていますが…。
どうなってしまうのでしょうか。
「どうやら晃然も春日に対して、特別な感情を持っていたようで…」とナレーションを繋げていく春日さん。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「私のことが好きじゃなかったの?」と晃然さん、切迫した面持ちで春日さんに迫ります。
晃然さんの演技がまたうまいんです。是非動画で見て欲しい一幕です。
磯貝アナからも、晃然さんからも想いを寄せられている春日さん。
残るはもちろんこの方です(笑)
若林のカミングアウトにスタジオは騒然⁉
最後に春日さんが、「ごうを煮やした若林が、自分も春日に対して特別な想いがあったと、告白するのであった。」と、若林さんに大パスを出します。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
何やら神妙な面持ちで語り出す若林さん。両脇の二人もいい表情で見守ります。
「俺はこいつのこと、初めて会った中学2年生の時から、ずっとずっと好きだった。」
「一番好きな人に、一番愛してる人に、真横で結婚されて、これからもコンビを続けなきゃいけない、俺の気持ちも考えてくれよ!!」と、まさかのカミングアウトをさせられる若林さん。
それをとっっても楽しそうに、嬉しそうに聞く春日さん。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
今まで見た中で一番嬉しそうな顔してる気がします(笑)
演技だとはいえ、オードリーの二人の仲の良さが垣間見えますよね。
「好きだーーーーー!」とスタジオに響きわたる大声で相方への想いを爆発させる若林さんの演技に、スタジオは大爆笑です。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
若林さんさすがです!演技がうまい!!
見ているこちらも、涙が出るほど笑ってしましました(笑)
普段の若林さんから想像すると、絶対こんなことやりたくないはずなのに、全力で応えます。
春日への想いが溢れ、3人が大号泣!!
そして春日さん、まだまだ懲りずに、最後はこんなナレーションを付けていきます。
「これを見た磯貝と晃然は、若林にもらい泣きし、三人で抱き合って、春日好きだー!と叫んだ。」
どんな展開なのでしょうか(笑)
意味がわかりませんが、めちゃめちゃ面白いです。
春日さんのナレーション通りに大号泣する三人。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
この遊びが始まった時は、ラストがこんな展開になるとは、誰が予想したでしょう(笑)
しかも、磯貝アナと晃然さんは、なんでここまで入り込めるのでしょうか。
春日さんは一体何をさせたいのか…。
突っ込みどころが多すぎて感情がついていきません(笑)
「みたいな」という春日さんの言葉で、スタジオは一気に現実世界へと戻ります。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
みなさん安堵の表情です。
そして満足そうな春日さん。
見ている私も、なんだかスペシャルドラマを1本見終わった感じの満足感を味わえました(笑)お腹いっぱいです。
最後に「一つ分かったことは、今春日すごい人に好かれたいんだね。」と若林さん。
確かに!三人にここまでやらせられるって、結婚したものの、何か物足りなさでも感じているんじゃないかと心配になってきてしましましたよ(笑)
大盛り上がりの今回のオドぜひは、YouTube公式チャンネルで見ることができますよ♪
YouTubeでは一部しか動画が見られないのですが、Huluでは、フルで見られちゃいますよ!
しかも過去の放送回もすべて見放題です!
この機会に是非ご覧になってみてくださいね!!
まとめ
- ナレーション遊びという新しい遊びがある。
- ナレーション遊びとは、相手の行動をナレーションによって誘導していく遊び。
- 新婚春日さんへの溢れる想いに、スタジオの3人が大号泣。
- 春日さんの内なる欲求があらわになった。
そんなこんなで、晃然さん発案によるナレーション遊びで、スタジオはとっても盛り上がっていましたよ!
スタジオの3人も大号泣していましたが、見ているこちらも、笑いすぎて涙なしでは見られませんでした!
ナレーション遊びという新しい遊び方、これから流行るかもしれませんね♪