オドぜひをフルで観よう♪ hulu公式サイト【今なら2週間無料】

オドぜひ2020年3月2日放送回!懐かしのあの人が帰ってきた!

中京テレビで放送中のクチコミバラエティ「オドぜひ」
毎回個性豊かな素人さんが登場し、番組を盛り上げてくれますよね♪

今回登場するのは、素人さんではありません!
オドぜひ好きなら忘れていはいけない、あの人の登場です♪

今回は、あの人が2年半ぶりに帰ってきた、2020年3月2日の放送回についてまとめてみたいと思います☆
初めての方には少し刺激が強いかも!?笑
心してご覧ください!!

オドぜひを語るにはこの人を忘れてはいけない!!

今回2年半ぶりに番組に登場してくれたのは、他でもないこの方!

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

そうです!初代アシスタントをしてくれていた、中京テレビアナウンサーの市野瀬瞳(いちのせひとみ)さんの登場です☆

市野瀬瞳アナを初めて知った!という方もいると思うので、簡単にどんな人なのか紹介しちゃいますよ♪

名前:市野瀬瞳(いちのせひとみ)
愛称:いっちー
出身:新潟県
生年月日:1985年12月25日(35才)
血液型:B型
経歴:2007年~2012年(新潟総合テレビアナウンサー)
2012年~(中京テレビアナウンサー)

みんなからは”いっちー”と呼ばれて親しまれています☆
とっても可愛らしい見た目で、これぞアナウンサーという感じですよね。

でもみなさん、見た目に騙されてはいけませんよ。
いっちーのオドぜひでの経歴を見れば、いっちーがどんなキャラクターなのかお分かりになるかと思います(笑)

オドぜひのいっちー
  • 2012年4月の番組スタートから約6年間にわたりアシスタントとして番組に貢献。
  • 官能小説朗読で天性の声色を披露。
  • ボディーブローで春日をKO。
  • 土下座好きといわれるくらいに数知れず土下座を披露。
  • オードリーの二人とは基本的に仲が悪い。
  • 2017年8月には番組内で結婚を発表。
  • 2018年2月には妊娠を報告、産休に入るタイミングで番組を卒業することを発表

読んだだけでも、どんな人なのかもっと知りたくなっちゃいますよね♪
世間のみなさんが想像する、いわゆるアナウンサーのイメージとはかなりかけ離れていると思います(笑)

そんないっちー、視聴者さんからもとても人気なんですよ!
いっちーが卒業する時は、#いっちー卒業のハッシュタグを付けた、沢山のツイートが!

https://twitter.com/3531TANAKA/status/962392279645171712?s=20

 

いっちーの千差万別の表情(笑)
みんなに愛され、惜しまれて卒業したことが伝わりますよね。

そんなこんなで、いっちーが番組を卒業してから早2年半の月日が経った2020年3月2日。
いっちーが満を持してオドぜひに舞い戻ってきたのです!!

折り入ってお話したいこととは一体⁉

いっちーカムバック!今回のクチコミはこちら♪

お久しぶりです。
初代アシスタント(仮)の市野瀬瞳です。
二人に折り入ってお話したいことがあります。

中京テレビアナウンサー 市野瀬瞳(35歳)

2年半ぶりに戻ってきたかと思ったら、「折り入ってお話したいこと」ということで、何やら深刻そうです。

オードリーの二人も、かなり久しぶりということもあって、あまり気乗りしない様子(笑)

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

「早速お呼びしますか?」という磯貝アナに対し、「いや、まだいいんじゃない? 」と若林さん。
春日さんも、「いきなりだとねぇ。」と渋ります。

そう、いっちーとオードリーの二人、色々あって、あまり仲が良くない(設定?)(笑)なのでした。
テロップでも「まず大前提として、オードリーと市野瀬アナは仲が悪い」ということを知っておいてください。」と流れます(笑)
オープニングから何やら波乱の予感がしますよね。

いっちーオドぜひでの軌跡

席につくと、これまでのいっちーの活躍をまとめた動画が流されます。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

鬼瓦いっちー。久しぶりに見ても最高です。
はたまたこんな表情も見せてくれていました。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

写真だけ見ると、何か口から産んだのかな…?とまで思わせます(笑)
感動的なBGMと共に、静かな語り口のナレーションが続きます。
アナウンサーの枠を飛び越えた彼女の言動は、常に物議を醸してきた…。

いやいや、ナレーション!!(笑)
この感動的にまとめたいっちーの紹介動画、私は巻き戻して何度も見返してしまいましたよ☆
これは是非動画でご覧いただきたいです!!!(笑)

いっちーからのご報告

いっちーの活躍をみんなで懐かしんだところで、改めていっちーが切り出します。

「実は、この3月で中京テレビを退社することになりました。」

おお!いっちーそうなんだね!寂しいよぉ!
と、いち視聴者として見入っていた中…オードリーの二人のリアクションはというと。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

「おつかれっした。」とそっけなく一言!!!(笑)
驚きや寂しさなどが全くない、いたって平常心のオードリー二人のリアクションです。

それを見たいっちーは大爆笑。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

「違う違う、なんでー!!」と二人のリアクションに猛反論(笑)
久しぶりに見る三人のやり取りに、見ている私も思わず一緒になって大爆笑してしまいましたよ。

いっちー最後の願いとは⁉市野瀬アナさようならSP

ということで、この度3月で退社することになったいっちー。
どうやら、これまでオードリーの二人から色々なことを言われ、悪いイメージをつけられたことを根にもっているようなんです。

それらを今回全て撤回させ、スッキリした状態で退社したいとのことで、久しぶりの登場となりました。
果たしてどんな言葉を撤回して欲しいのでしょうか。

いっちーがこれまで引っかかってきた言葉を、自らまとめてくれていましたよ!

まずはこちら。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

手書きのフリップまで用意してくるなんて、いっちーやる気満々ですね!
「ラマ」「ハリー」って、どこかの国の人名でしょうか?(笑)
何がどうなってこれらの言葉を根にもっているのでしょう。

「ラマって何?」と素直に疑問をぶつけるオードリーの二人。
「え!?覚えてないんですか!!??」とかなり驚いた様子のいっちーです。

いっちーが饒舌(じょうぜつ)なしゃべりで事の顛末(てんまつ)を説明していきます。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

久しぶりに聞くいっちー節、やはり活舌と発声がとてもイイ!聞き取りやすい!
こんなところで、やっぱりいっちーはプロだなーと感心してしまいましたよ(笑)

いっちーが一生懸命何を説明していたかというと…

ラマの経緯
  • 始めは若林さんのことが好きだった。
  • しかし、若林さんが私のことを嫌いになったので、私も若林さんを嫌いになった。
  • 若林さんが、春日さんに「春日は市野瀬のこと、どう思っているのか」と聞いた。
  • 春日さんは「好きでも嫌いでもない。動物園で例えると”ラマ”」と言った。確実に言った。
  • その後、写真などで”ラマ”を見る度にこのことを思い出してしまい、すごく嫌だ。

ということなんです。
いっちーの必死の思いが伝わってきますよね。

思いをぶつけられたオードリーの二人。
「でも本当にラマだと思ってるんだから仕方ないじゃない。どうして欲しいの?」という若林さんからの問いかけに、「違う動物に例えてほしい。」といっちーから要望が入ります。

え、また動物に例えちゃっていいの?と突っ込みたくなる気持ちを押し殺して続きをみていると…(笑)

いっちーが改めて、「私、動物で例えると、何の動物ですか?」と聞きます。

「うーん、そうだなぁ。」と考え込む春日さん。


(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

「ライオンでもないしなぁ」と思いを巡らせます。

いっちーはというと、今日イチキュートな表情をして答えを待っています☆

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

斜めの角度がきゃわいいです。
35歳には見えません☆

そして春日さん、絞り出すように一言……「”ラマ”だな。」

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

「なーんでですかぁ!!」と、いっちー。
不服なのか嬉しいのか、といった絶妙な表情で反論します(笑)

「思っちゃってんだからしょうがないじゃん。」と突っぱねるオードリーの二人に、「じゃあもういいです。」とキッパリ。
その時の表情がこちらです。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

さすがです!!(笑)
アナウンサーでこれだけ首筋を張れるのは、どこを探そういっちーしかいませんよね。

(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)

いっちーの表情にオードリーの二人も顔が緩みます。
この三人、仲が悪いのか、はたまたとっても仲が良いのかわかりません。
ただ、お互いに大好きだということは画面越しでも伝わってきます♪(笑)

と、ここでYouTubeの動画は終わってしまうんです。
この後、「ハリー」の話や「頭がクサい疑惑」についてなど話は続くのですが、残念ながらYouTubeではカットされています。

Huluなら、ットなしで本編を思う存分楽しむことができますよ!
無料体験期間もあるので、是非この機会に試してみてくださいね☆

今までも、数々の伝説を残してきた市野瀬アナ。
もっと詳しく市野瀬アナの活躍が知りたいと思った方は、こちらの記事も是非読んでみてくださいね♪

オドぜひ市野瀬アナの初登場回まとめ!初回から本性を暴かれる?!

オドぜひ2016年11月5日は伝説の神回!官能小説朗読会の市野瀬と春日のアドリブに爆笑した

市野瀬アナの規格外の面白さに、大爆笑間違いなしです!

まとめ

  • 約2年半ぶりに、初代アシスタントの市野瀬アナが帰ってきた!
  • 折り入った話とは、市野瀬アナが中京テレビを退社するということだった。
  • 今までオードリーに言われた納得できない言葉を撤回させにきた市野瀬アナ。
  • 動物に例えるなら「ラマ」を撤回して欲しかったけれど、やっぱり「ラマ」だった。

ということで今回は、3月で中京テレビを退社するという市野瀬アナの登場回でした。
久々の登場でしたが、時間の経過をまるで感じさせない、エンジン全開のいっちーでした!

いっちーを見ていると、こっちまで元気をもらえちゃいます。
オードリーの二人との絡みも最高でしたよ♪

現在はフリーのアナウンサーとして活躍されている市野瀬アナ。
オドぜひで培われた素晴らしい財産を胸に、全国で羽ばたいて欲しいですよね♪

市野瀬アナの今後の活躍も期待しています!!。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です