中京テレビで放送中、クチコミバラエティー「オドぜひ」。
今回は、オドぜひの中でも神回として名高い「日向坂回」をピックアップ。
日向坂回と言いつつ、日向坂46のメンバーは一人も出ません!
登場するのは、日向坂ファンの岸本さん。
実は、彼、ある悩みを抱えているんです。
彼の悩みに耳を傾けることで、アイドルファンの深淵(しんえん)が見えてくるかも…。
ファンにも色々いらっしゃるんです。
この記事を読むと、「アイドルファンは、奥が深いな。」って思っちゃうかもしれませんよ。
\シュールな笑いが好きなあなた!後悔させません。/
オドぜひ2週間フルで見放題はコチラ☆
日向坂アイドルファン回、ダイジェスト
日向坂のアイドルファンとして登場してくれたのは、岸本さん。
実は、オドぜひに2回も登場していたんです。
今回は2019年2月18日登場の1回目と、約9ヶ月後の2019年11月18日登場の2回目を、まとめて振り返ります。
岸本さんの、日向坂ファンとしての成長にも注目ですよ♪
さっそくチェックしていきましょう!
1回目、アイドルファンの葛藤
初登場、番組に届いたクチコミがこちら。
どうすれば盛り上がれますか?」
アイドルが好きなのに、どうしてライブを心の底から楽しめないんでしょうか?
「アイドル好きなんでしょ?」という若林さんの問いかけにも、「アイドルは好きになりかけそうですね」とまだ遠慮がちの岸本さんです。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
岸本さんは最初、アイドルに全く興味がなかったそう。
むしろ、アイドルファンのお友達を少しバカにしていたとのことです。
確かに、アイドルに興味のない方からすれば、「何でアイドルに夢中になれるんだろう?」って思ってしまうのかもしれませんね。
もともと、オードリーファンだという岸本さん。
オードリーの番組をチェックしていく中で、日向坂46と共演している番組を見始めました。
でも、「オードリーさんが好きで見はじめたら、今ちょっとオードリーさん目当てじゃなくて…」
気づけば、オードリーよりも日向坂目当てで見るようになったとのこと。
そして、今ではすっかりアイドルファンになっていました♪
このエピソード、私も分かりますよ。
本来の目的と違う方向に、意識がずれちゃうことってありますよね。
私も、ディズニーが好きでディズニーランドに行ったはずが、パレードのアクターさんにハマっちゃったことがあるんです。
なので、岸本さんがオードリーファンから日向坂ファンになっていたのも、共感しちゃいました。
それに、やっぱり、アイドルの頑張っている姿をみてると「自分も毎日頑張ろう!」って思えますよね。
ちなみに岸本さんの推しメンは、松田好花(まつだ このか)さんって方なんですよ。
(引用:日向坂46)
可愛い!って当たり前か。
アイドルですもん。
名前も、「好きな花」と書いて「このか」って読むんですね。
「このかちゃん」って、音の響からすでに可愛いです♪
岸本さんも、ちょっと照れながら答えてくれましたよ。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「全然アイドルオタクじゃないですか?」という若林さんのツッコミ。
しかし、岸本さんは「やめてくださいよ」となぜか否定してしまいます。
自分でアイドル好きって言ってるんだから、「それでいいんじゃないのかな?」と思いますよね。
実は岸本さんには、アイドルオタクへの葛藤があるようなんですよ。
「30代40代のおじさまが、10代の女の子を囲んでる絵面が(世間的に)大丈夫なのかなって」
どうやら岸本さん、実際にベテランのアイドルファンに出会ったようなんです。
その時の、ベテランファンの勢いにちょっと引いてしまったみたいなんですね。
確かに、熱心なファンに「ついていけないな」って思うことはあります。
お金の使い方とか時間のかけ方とか、熱心なファンの方の気合いにびっくりしますよね。
「(その線を超えるかどうかっていう)自分の中で葛藤があるわけだね」って春日さんもフォローしてくれました。
まだアイドルファンになりかけの岸本さん、一体どうすればライブで盛り上がれるのでしょうか?
そこで、オタクの線を超えるべきかどうか、アドバイスしてくださるベテランの方が登場します。
アイドルファンとして登場したのは、なんと以前番組で割り箸芸を披露した、ぜひらーの石川さん。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「さっき言ってた実態が登場したよね」と若林さん。
その通り、30代のガチのアイドルオタクの登場です。
「まさにさっき言ってた、こうなりたくないなって」かなり引いている岸本さん。
また、「彼女もできるのかな?」って心配もあるみたいですね。
そんな岸本さんのために、石川さんは「アイドルオタクになっても彼女はができる」や「オタ芸は実際は少ない」などアドバイス。
「最初の一歩を踏み出してほしい!」、と力説してくれます。
ところがなぜかずっと苦笑いの岸本さん。
どうしたのか聞いてみると…
「こうなりたいですか?っていう…歯もないですし」
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
確かに石川さん、歯がない。
「前歯どうしたの?」って、思わずツッコミを入れてしまいました。
「さっきの歯科衛生士の人呼んできて」と若林さん。
収録でたまたまいらっしゃった歯科衛生士さんに急遽、歯を診てもらうことになっちゃいました。
そして、「6番、欠損ですね」
歯科衛生士さん、この状況で冷静に診察してくれました、ありがとう。
どうやら、前歯だけでなく奥歯もないみたいです。
石川さん、普通に歯医者に行った方がいいですね。
今回わかったことって、石川さんの歯がないことだけだな。
ライトなアイドルファンの岸本さんと、ガチのアイドルオタク石川さん。
二人の溝はさらに深くなるだけでした…何も解決しなかった!
果たして、次回では岸本さんの悩みは解決するのでしょうか?
気になる2回目の番組内容を紹介していきますね。
\シュールな笑いが好きなあなた!後悔させません。/
オドぜひ2週間フルで見放題はコチラ☆
2回目、ライトファンとガチオタの溝
さて、前回の登場から約9ヶ月。
前回は、悩みが解決するどころか、ガチオタとの溝が深まっただけの岸本さんが、また来てくれました♪
今回のクチコミはこちら。
先日、日向坂46の握手会へ行きましたが、新たな悩みができました。」
「新たな悩みができてしまった」とのことです。
若い青年に悩みは尽きないようですね。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
岸本さん黒髪になって、前回より爽やかになってますね。
お元気そうでよかったです♪
若林さんも、「自信を持って君は日向坂を応援すればいいんだよ?」と後押ししてくれるのですが。
少し歯切れの悪い岸本さん。
まず話し出したのは、「握手会って一回の券で5秒足らずなんですよ、何を喋っていいのか…」ということ。
確かに「5秒」って、少なすぎですよね。
こんにちはって挨拶をしていたら、終わってしまいそうです。
この解決方法は、また、「あの人」が出てきて実演してくれるのですが…
本当のお悩みはこの後なんです。
「もう一つ、これが一番嫌なんですけど、…握手して(握手の時間がオーバーすると)剥がす方がいるじゃないですか。
剥がされる時みんな必死にアイドルの人と引っ張る、粘ってる姿勢ってのが…」
なるほど岸本さん、握手会でアイドルの手を離さない熱心なファンに引いてしまったようです。
握手会のことは握手会の先輩に聞くのが、ベストですよね。
そこで握手会のプロが登場します。
みなさんお察しの通り、やっぱり石川さんです!
しかも、この前よりちょっと健康的になってませんか。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「歯が入ったんですよ、3本も入っちゃいました」
よかったね、いい歯並びだ…って石川さんの歯は別にいいんですよ!
「前回も一緒に出ましたけど、(石川さんから)なんも学んでないっすよ」と、やはり石川さんに引いている岸本さん。
ところが石川さんは、「握手会誘ってよ」と一方的に話し始めます。
まさに、鋼のメンタルですね。
すかさず岸本さんも「誘わないですよ」と一言。
割と遠慮がちな岸本さんですが、石川さんにはズバズバ言ってきます。
でも、石川さんはめげません!
そして、この問題も「もちろん解決できます!」と意気込み十分です。
さっそく解決案をアドバイスし始めますが、岸本さんに手が触れそうです。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
そこで、すかさず若林さん「友達だから触りながら話していいよ」と後押し。
全く岸本さんに了解を得ず、ベタベタ触っちゃいます。
ますます心の距離が遠くなっているのが、岸本さんの表情から伝わりますよ。
さて、石川さんのアドバイスは2点あります。
一つ目は「オタクではなく、アイドルに集中すること」です。
確かに、握手会は、アイドルに間近で会える機会ですね。
石川さんいわく、「剥がし(に来た人)に抵抗して、1秒でも長く握手したいって思わせれば、アイドルの子は嬉しい」とのこと。
言われてみれば、そうかもしれませんね。
アイドルの子が喜んでくれたら、自分も嬉しいって気持ちは分かります。
さらに二つ目のアドバイスは「みんなとは別の視点をもつこと」です。
「みんなとは別のところを攻めていこう、という気持ちは大事ですよね」と石川さん。
例えば、アイドルの子が、「焼肉食べに行ったよ」といった内容のブログがあったとします。
そこで「俺も焼肉好きなんだよね」と握手会で伝えるのは、普通とのこと。
石川さんなら、ブログに載っている写真から、アイドルが着ている服のブランドを調べて握手会の話題にするそうです。
この話をしている間、磯貝アナが本気で引いてます。
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
さらに番組テロップには「オドぜひスタッフの数人がSNSで石川さんにフォローされています。この話を聞いて怖くなったのですぐにブロックしました。」とありました。
スタッフさんが、こんなに怖がっているじゃないですか!
これは、アイドルに関わらず、誰だって怖がりますよ。
岸本さんも、「エスカレートしていったら、怖くなるんじゃないかな」と不安に感じています。
石川さんいわく、握手会は、「5秒で収まってるから大丈夫」だそうですよ。
でも、本当に大丈夫なのかな、怖くないのかなってちょっと心配ですよね。
すると石川さん、5秒に収めて、アイドルに怖がられない握手ができる、と自信満々です。
そこで見本を見せてもらうことになりました。
岸本さんがアイドル役、石川さんがファン役。
岸本さんが石川さんを、「気持ち悪い」って思わなければ成功です。
さて、結果はどうなったのでしょう?
(引用:©中京テレビ「オドぜひ」)
「ポケモン好きっすよね?めっちゃ楽しいよね?
菅田将暉の制汗シート使ってますよね?あれめっちゃいいよね」
実は、石川さん、事前に内緒で岸本さんのカバンをあさっていました。
すでにリサーチ済みだったとのこと、これは怖いぞ。
そして5秒過ぎて、剥がされてもまだまだ粘っていました。
やはりプロのアイドルファンは違いますね。
こうして、ライトファンとガチオタの溝はますます深まっていくのでした。
二人が分かり合える日は来るのだろうか…。
それぞれ楽しくアイドルを応援していれば、きっとそれでいいんですよ。
今後の岸本さんが、アイドルファンとしてどう変わっていくのか気になりますね。
ちなみに、この内容を読んで動画で見てみたいって方は、YouTubeで無料で見ることができますよ。
ただし、途中までしか見られないんです。
「それは困る、全部見たい」って方は、Huluならではフルでオドぜひが見られますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね♪
\見れば見るほどクセになる!/
オドぜひをフルで無料で見たい方はコチラ

さて、岸本さんはオードリーMCの番組をみて日向坂ファンになったとのことでした。
そこで続いては、日向坂46とオードリーの関係に迫っていきましょう♪
オードリーと日向坂の関係は?
岸本さんはもともとオードリーのファンでした。
オードリー経由で日向坂46推し、さらに松田好花さん推しになったとのことです。
そこで、まずは、オードリーと日向坂46の関係について調べてみました。
日向坂46の前身グループは「けやき坂46」。
通称「ひらがなけやき」です。
まだ「けやき坂」だった2018年4月、初の冠番組「ひらがな推し」がスタートしました。
#けやき坂46 の新番組 #ひらがな推し 明日からスタート!番組公式twitterを作りました。今後もよろしくお願い致しまーす! pic.twitter.com/lDmIHVUMhH
— 日向坂で会いましょう (@hiraganakmax) April 7, 2018
みんな可愛いですね。
セットもカラフルで、日向坂の雰囲気にピッタリだなって思いました。
そして、この番組のMCがオードリーのお二人だったんです。
日向坂のメンバーと、オードリーのかけ合いが面白くて人気となったんですよ。
番組の内容は、メンバー同士で運動能力をバトルしたり、コスプレ対決したり、毎週様々な企画に挑戦するんです。
また、抜き打ちでカバンの中身をチェックしたり、さらには学力テストもやったりしていたんですよ。
メンバーの色んな面を知ることができて、私もハマっちゃいそうでした。
それに、オードリーのお二人のおかげで、日向坂46のメンバーも楽しそうです♪
岸本さんが日向坂のファンになったのも、納得ですよ。
番組は2019年4月から、「日向坂で会いましょう」と番組名を変えて、現在も放送中です。
(引用:テレビ東京)
今でも面白く、人気の番組になっているんですよ♪
そしてやはり、オードリー経由で日向坂ファンになる方も多いようです。
YouTubeでオードリーの動画見てたら
関連で
ひらがな推し、ひなあいの映像出てきてそこから
おひさまになりました笑笑ラジコで毎週聴いてます!
— I.S (@gakki228) June 30, 2020
\くだらなすぎて癒される☆/
オドぜひのフルを無料で今すぐ見る
ちなみに「リトルトゥース」とはオードリーファン、「おひさま」は日向坂のファンのこと。
楽しい雰囲気の番組だったことが伝わってきますね。
相乗効果で、ファンもどんどん増えていったようです。
それだけ、この番組が面白いってことなんだろうなって思いました。
ちなみに、岸本さんが好きな松田好花さん、しっかりオドぜひもチェックしていたようですよ。
そして、岸本さんはなんと、松田さん本人から握手会の際に「オドぜひのきしもっちゃんだ」と言われたそうです。
普通にすごいことじゃないですか、羨ましい!
やっぱり、好きなアイドルが自分のことを覚えていてくれたら嬉しいですよね。
岸本さんの嬉しそうな顔が想像できました。
みなさんも、機会があったらオドぜひと一緒に「日向坂で会いましょう」もチェックしてみてくださいね♪
\オドぜひをフルで見てお腹が痛くなるぐらい笑おう!/
Hulu2週間無料はこちら☆
まとめ
- ライトなファンにとって、熱心なファンはちょっと引いてしまうところがある
- 客観的にアイドルファンを見るのではなく、アイドルに視点を当てて、集中しよう
- アイドルに自身を覚えてもらうには、他の人と異なる視点も大事
- オードリーと日向坂の番組は、2年以上続いている
- オードリー経由で日向坂ファンになる人も、多数いる
オドぜひは素人さんが、オードリーという大物芸人さんとこんなに近い空間で会える、すごい番組でしたね。
素人さんもオードリーさんに直接会ったら、普通に緊張しちゃうと思います。
しかし、オードリーさんの楽しい雰囲気で自然と発言できて、より面白い番組だと感じました。
それに、石川さんのように常連になると、ぜひらーと呼ばれて人気者にもなっちゃうんですね。
岸本さんと石川さんのペアで、また出演してくれないかなって思いました。
また、オードリーMCの番組「ひらがな推し」から、日向坂のファンになった方もたくさんいるなんて初めて知りましたよ。
これもオードリーさんがMCを務めたことで、面白く人気になったんだと思います♪
どちらも楽しい番組なので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪
\今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!/
1分でできるhulu2週間無料登録はこちら
こんにちは!
バラエティ番組大好き管理人の「かもめ」と申します。
私はもともと、テレビはほとんど見ない人生を送っていたのですが、大阪人の旦那と結婚してから生活が一変!(笑)
旦那の影響でテレビを見ているうちに、バラエティ番組の面白さにハマってしまいました。
好きな番組は「アメトーーク」「激レアさん」「マツコ会議」。
そして一番ハマっているのが「オドぜひ」です!
ただ、オドぜひって深夜なんですよね。
というか、好きなバラエティ番組は深夜ばかり。
バラエティ番組好きあるあるだと思うのですが、夜ふかしして翌日の仕事に支障がでるようになってしまいました(笑)
社会人失格ですよね。
ということで、録画メインにしようと思ったのですが、意外と盲点だったのが録画容量。
録画を消すのがめんどくさくて放置してたらハードディスクがいっぱいになってしまって。
めんどくさがりな私は、この容量いっぱいのハードディスクを整理するのもまためんどくさいんですよね(笑)
そんな悩みを抱えた最中、世間はコロナ渦に突入。
自宅時間が増えたのを期に始めたhuluはこの全ての悩みを解消してくれました☆
いやー、自由って素晴らしいです!
いつでも好きなときに、好きなだけ見れるというのがこんなに快適だったなんて☆
今まではテレビの時間に合わせてお風呂に入ったり、眠いのを我慢したり、テレビに合わせた生活していたのですが、huluにしてからは時間に縛られることなく、テレビを楽しめるようになりました!
さらに、録画容量を気にしなくても良くなっただけじゃなくて、見たい番組の録画を探す手間もなくなったんです。
録画の整理と番組探しの手間って時間の無駄だったんだな〜とhuluにしてから気づくことができました☆
なぜ、私が他の動画サービスではなくhuluにしたのかというと、私が一番好きなオドぜひの過去の放送内容をフルで見放題できるから。笑
huluは値段も他社より安くて、無料お試し期間も長いので、無料期間だけ見て解約しよ〜という軽い気持ちでした!
ということで、オドぜひを初回から見始めてみたところ、さらにさらにオドぜひにハマってしまいました(笑)
YouTubeのオドぜひも面白いですが、huluでは一番面白いオチまで見ることができるので、過去の放送回も全部面白い。
huluという最強の道具を手にした私は、休日に旦那とまったりhuluでバラエティ番組を見るのが1週間の楽しみになりました♪
さらにhuluを使いこなした私は、最近では、家の中で運動しながらもオドぜひを見るようになりました!
これ、すごく良くて、嫌いだった運動を楽しみながらできるようになって、3日坊主だったダイエットを続けられるようになったんです!
オドぜひが面白すぎて、笑ってしまって、運動を中断してしまうこともしばしば、ですが。笑
料理しながら、掃除しながら。
苦手なことや嫌いなことをするときは、huluで楽しい気持ちをプラスしてます♪
こんな感じで、huluを始めてから毎日の生活がかなり楽しく充実しました!
私はhuluがとても合っていたので、無料期間後も継続して使っているのですが、2週間のお試し期間だけの利用でも、毎日がすごく楽しくなると思います☆
huluのメリットデメリットについてもっと詳しくこちらの記事で書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!

さらに!その他huluについての疑問はこちらの記事にまとめています!
⇒今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
⇒1分でできるHuluの登録手順を解説!
コメントを残す