毎回、個性豊か過ぎる方々が登場して濃い笑いを届けてくれるオドぜひ。
オードリーの二人と共に、番組を盛り上げてくれるアシスタントの存在は欠かせませんよね。
今回はオドぜひの初回から、7年にわたってアシスタントを務めていたアナウンサー、市野瀬瞳さんの土下座が見られる貴重な動画を紹介します。
市野瀬アナは、どうして土下座をしなければならなくなったのか?
早速、見ていきましょう♪
市野瀬アナのファンが衝撃を受けた衝撃を受けた土下座
市野瀬アナウンサーといえば、負けず嫌いで有名なんですよ。
勝負事になると目の色が変わるタイプ。
にもかかわらず、なぜかあまり強くないんですね。
早口言葉しかり、椅子取りゲームしかり。
それらの罰ゲームが土下座なのも少なくありません。
オドぜひで市野瀬アナが土下座をしたのは、過去に2回あるのですが、まずは1つ目の土下座から見て行きましょう♪
顔の濃さを披露しにきた大学生2人組
2013年11月9日の放送で、「顔がとにかく濃いから見てみませんか?」というクチコミで、顔の濃さを披露しにきた大学生2人組。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
うーん。確かに濃いといえば濃いけど、、このレベルの濃さの人なら結構いそうな気がするのは私だけでしょうか(笑)
緑Tシャツの後藤さんと白Tシャツの池戸さんは同じ高校で、顔の濃さで構内1位2位を争っていたのだとか。
池戸さんに関しては、顔が濃いので、雨が降ると顔の彫りに雨が溜まるそうなんです。
ということで、顔にジョウロで水をかけて、顔にどのくらい貯まるのか試してみることになりました。
ですが・・・・。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
溜まっていますか?これ。
ただ濡れているだけのように見えてしまいました(笑)
オードリーの2人も、「溜まってるこれ?」「もうちょっと貯まると思ったんだけどなあ」となんだか納得できていない様子。
スタジオは、なんともいえない雰囲気になってしまいました。
大学生2人もこのまま帰るわけにはいかないですよね。
そこで、後藤さんが「面白いゲームがあるからみんなでやりましょう!」と提案します。
顔の濃さはもう全然関係なくなってしまいましたね(笑)
一体どんなゲームをするのでしょうか。
あぶりカルビゲーム
大学生2人が提案したゲームはこちら、あぶりカルビゲーム。
まずルール説明を簡単にさせて頂きますね☆
あぶりカルビゲームのルール説明
- 1番目の人が「あぶりカルビ」と1回言って、全員で2回手を叩く
- 2番目の人は「あぶりカルビ」と2回言って、全員で2回手を叩く
- 3番目の人は「あぶりカルビ」と3回言って、全員で2回手を叩く
※このように、1回ずつ「あぶりカルビ」と言う言葉を増やしていく。
これ・・・飲み会のゲームですよね(笑)
飲み会のゲームはお酒が入っているから面白いのでは?
テレビでもちゃんと面白くなるのか、だんだん不安になってきましたよ。
しかも、後藤さんは「ゲームに負けたら、父上、やりましょう」と罰ゲームの提案までしてきました。
これに対し「お前が回してんじゃねえよ」と若林さんが突っ込みます。
若林さんのツッコミの鋭さが相変わらず気持ちいいですね。
さて、ところで、父上って何なのでしょう?
「父上」とは?
2013年11月9日、つまり同日の1つ目のクチコミで登場した芸人の一発ギャグ。
服をまくりあげ、乳を露出し、乳の上に手をあて「父上!」と大きい声で言うというもの。
春日さんも若林さんもやってみたものの、全員見事にすべった。
乳と父をかけているのでしょうか。。
これは、春日さんや若林さんが悪いのではなくネタ自体が悪いですよね(笑)
今回は、この滑り芸「父上」を罰ゲームにしようということなのです。
オードリーの2人も、飲み会のゲームをオドぜひでやることに抵抗があるようですが、「何もやらないよりはやったほうがいい」と、一応ゲームがスタートします。
ゲームは春日さんから時計回りに順番に回っていきますよ。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
春日:「あぶりかるび」
後藤:「あぶりかるび あぶりかるび」
池戸:「あぶりかるび あぶりかるび あぶりかるび」
大学生の2人はさすが!慣れているだけあってまだまだ余裕そう。
活舌(かつぜつ)よくはっきりと答えています。
さあ、いよいよ市野瀬アナの番ですよ。
アナウンサーの力を見せつけてやりましょう!!
「あぶりかるび」「あぶりかぶっ」
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
あー、やってしまいました。
市野瀬アナの負け決定!
市野瀬「ちょっ・・違う、違う、ちょっとちょっと・・・」
市野瀬アナは首を小刻みに横に振って必至に抵抗します。
この素直に負けを認めず抵抗するところが、市野瀬アナの面白いところですよね。
春日さんは「市野瀬君~!」と笑い、若林さんは市野瀬アナを指さして、「やったー!やったよー!(やらかしたよ)」とはやし立てていました。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
若林さん、すごく楽しそうに笑っていますね。
こういうの若林さんの好物ですもんね(笑)
市野瀬アナ「違っ違っ違っ違う~!!」
市野瀬「違っ・・・今、間違えて、サッカーのアルビだと思っちゃって、私新潟だから、サッカーのアルビ!」
市野瀬アナ、言い訳をしだします(笑)
この市野瀬アナの必死な抵抗に、思わず笑ってしまいました。
なかなか素直に負けを認めない市野瀬アナに、スタジオも大爆笑。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
池戸さんも手を叩いて市野瀬アナの失敗を笑っています。
このまま市野瀬アナは「父上!」の罰ゲームをすることになってしまうのでしょうか。
「嫌です嫌です!」と嫌がる市野瀬アナ。
当然ですよね。
女性の市野瀬アナが乳をさらけ出すのは番組としても人としてもマズいのでは・・・!
ですが、若林さんは「モザイクは入れるから」と、助け船を出す気配が全くありません。
この罰ゲームどうなってしまうのでしょうか。
市野瀬アナ:「ぜったい、やです!!・・・なに言ってるんですか~!ハッハッハッ」
市野瀬アナが嫌がっていると、後藤さんからついに提案が。
後藤:「女性の方なので・・・土下座ってことでどうですか?」
乳をさらけ出す一発芸「父上」か、土下座の二択を迫られた市野瀬アナ。
若林:「どっちがいい?父上やるのと土下座するの。」
市野瀬:「・・・・・。」
市野瀬アナは5秒ほど沈黙した後、若林さんを睨みつけながら「土下座。」とはっきり答えました。
これには、スタッフも若林も大爆笑。
周囲が大爆笑の中、市野瀬アナは一人むすっとした顔をして、納得できていない様子です。
市野瀬アナは、小さい声で「(はぁ・・・サイアク)」とつぶやきながら、床に膝をつけて正座しました。
市野瀬アナのこんなに小さい声今まで聞いたことないです。
思わずこぼれてしまった怒りっていう感じが、すごくリアルでした。
市野瀬アナは4人を睨みながら、ゆっくりと「すみませんでした。参りました」と言い放ちます。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
目を大きく見開いて睨みつけています。
なかなか怖い表情をしていますね。
美人が怒ると怖いんだなって思いました。
さて、ついに土下座です。
全員を睨みつけたあと、市野瀬さんは、静かに頭を下ろしていきます。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
5秒額を床につけるのがオドぜひでの土下座のルール。
市野瀬さんが額を床につけると、若林さんは市野瀬アナに向かってカウントを始めました。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
男性4人に向かって、土下座をする市野瀬アナ。
これは・・・かなり屈辱的ですね。
負けず嫌いの市野瀬アナにとっては、かなりの罰ゲームなのではないでしょうか。
5秒経ったところで、顔を上げた市野瀬アナの表情がすごい!
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
こんな市野瀬アナの表情を、いまだかつて見たことはあったでしょうか。
瞳はうるうるし、悔しさや恨みがにじみ出ていますね。
画像のブレから、すごい勢いで顔を上げ、怒りをあらわにしているのが伝わってきます(笑)
この表情を見て、オードリーの2人は、後退りをして、恐れおののいていましたよ。
春日「ひいいいいい、ひいいいいいいい」
若林「あーーーはははははは」「こえええええ」
春日「恐ろしいよ~・・・恐ろしい~・・・」
男性4人が恐れる市野瀬アナの怒りってものすごいなって思いました(笑)
オードリーの2人は怯えつつも、お腹を抱えて倒れこみながら爆笑しています。
顔の濃い2人というクチコミで、一時はどうなるかと思った収録でしたが、若林さんは「ジョウロで水をかけて、土下座して、楽しいな」と、最後は満足そうに笑っていました。
市野瀬アナのファンも衝撃を受けた
実は、この回は、市野瀬アナのファンにとってもものすごい衝撃だったよう。
それを番組に伝えにきてくれたのが、新潟時代の市野瀬アナを知っているという太田亮介さん。
市野瀬アナは、中京テレビに来る前に、5年間地元新潟で局アナとして活躍していたんです。
太田さんは中学、高校生の頃から市野瀬アナを見ていたというから、ファン歴も年季が入ってますね♪
太田さんによると、新潟時代の市野瀬アナは、可愛くて清楚な局アナのイメージそのものだったそう。
ですが、そんな可憐な市野瀬アナのイメージも、オドぜひの動画を見てからガラっと変わってしまったそうです。
その衝撃を伝えるべく、太田さんはこんな市野瀬アナは見たくなかった動画ワースト3を作ってきてくれました。
そして、栄光のワースト1に輝いたのが、市野瀬アナウンサーの土下座だったんです。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
市野瀬アナがこれまで出演してきた中でのワースト1になるなんて、やはりあの土下座は相当な衝撃を視聴者に与えていたのですね。
動画の紹介のタイトルとして、画面いっぱいに表示されたのが、この文字。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
背筋が凍るにらみ顔とは、恐ろしい響きですね。
右上に動画を見ている4人の顔がありますが、太田さんは恐怖の余り、目を隠していますよ(笑)
ファンからしたら、こんな市野瀬アナは見たくなかったですよね。
しかも、なんと、これは太田さんが初めて見たオドぜひの動画だったそうです。
それは、相当衝撃が強かったでしょうね。
Youubeでは一部しか見れませんが、Huluでは市野瀬アナの土下座の回をもっと見ることができますよ。
Huluに登録すると、オドぜひの動画がフルで見放題。
しかも2週間無料なんです。
2週間だけでも、毎日の生活がかなり楽しく充実しますよ☆
もちろん、期間内に退会すれば料金は一切かかりません。
youtubeで見るよりも断然面白いので、登録して良かったって思いました。
Huluに登録して、オドぜひでたくさん笑ってくださいね♪
⇒今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
⇒1分でできるHuluの登録手順を解説!
恐怖の椅子取りゲームで土下座!?
市野瀬アナの土下座は、面白さ反面、見ていてちょっと市野瀬アナが可哀想・・・とか思ってしまったのですが、そんな心配は不要だったということが後に分かりました。
市野瀬アナは実は、土下座をするのが好きなんじゃないか?!と思えるエピソードがあるんです。
市野瀬アナが番組を卒業した2年後の、2020年3月2日の放送では、なんと市野瀬アナ自身からクチコミがよせられました。
二人に折り入ってお話ししたいことがあります。
中京テレビアナウンサー市野瀬瞳(35歳)
折り入ってお話したいこととはなんでしょうか。
市野瀬アナは、どうやら、とある報告があってオドぜひにやってきたようですよ。
市野瀬アナ「実は・・・・この3月で、、中京テレビを・・・・・・退社することになりまして。」
退社するにあたって、ゲームで春日さんに勝ってスッキリした気持ちで退社したいという市野瀬アナ。
そこで、春日さんと椅子取りゲームをすることになりました。
youtubeでは椅子取りゲームの音楽が止まって、2人が椅子に座るところから動画は始まります。
音楽が止まって真っ先に椅子に座ったのは、春日さん!
残念ながら、市野瀬アナは出遅れてしまいました。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
1歩出遅れた市野瀬アナの「あーーーーーーーっ!!」という断末魔のような叫び声がスタジオに響き渡ります(笑)
市野瀬アナがいると、やっぱり番組が賑やかになりますね。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
あーこれはもう、完全に春日さんが椅子に座っていますね。
どこからどう見ても、春日さんの勝利です。
しかし、ここでも市野瀬アナは負けず嫌いを発揮します(笑)
春日さんが座っている場所に無理やり座ろうと必死になる市野瀬アナ。

引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
顔を赤くして、全力で抵抗しているのが面白くて笑ってしまいました。
市野瀬アナは一向に引こうとしません。
「くっ、くっ、くっ、待って、違う、違う!!」と叫びながら、何とか春日さんを押しのけて座ろうとしていますよ。
春日:「私、全然(市野瀬アナのことを)押してないでしょ」
若林:「完全に(春日が)座ってるね、いっちーが座っている部分がない」
市野瀬アナ:「ある!ありますよ、ここに!!!」
いっちーが涙声になりながら、何とか椅子に手をかけてしがみついています(笑)
諦める気配のない一ノ瀬さんを見かねて、「ハイ、ということで勝者は春日さん~!」と、磯貝アナが爽やかに勝敗の宣言をしました。
よっしゃ!ってガッツポーズを取る春日さんの横で「なんだよー」と不満爆発の市野瀬アナ。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
いつもの美しい顔と違って、悔しさがにじみ出て、ふてぶてしい顔になっちゃっています。
全力で椅子取りゲームをした疲れも顔から感じ取れますね(笑)
感情がストレートに出るのが、市野瀬アナの長所でもあるのですが…今は悔しいばかりで、それ以外のことなんか考えられません、ていうところでしょうか。
若林さんが「こりゃいっちー負けていいよね、何にもケチつけることないよね」と市野瀬アナに向かって言いますが・・・。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
負けたことに全然納得していないようですね(笑)
ケチつけるつもり満々に見えます(笑)
しばらく市野瀬アナの無言が続き、考え込む市野瀬アナ。
そして、口を開いたかと思うと、「(ゲームって)1回でしたっけ?」と、しれっと言ってきました(笑)
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
すごい執念です。
なんとかして、負けにならない方法を模索しているのが面白くて、また笑ってしまいました。
なんかもう、小学生レベルの戦いですよね。
すごいケチのつけ方です(笑)
確かに、始めに1回戦勝負とは言ってはいないですが・・・。
逆に「複数回とも言ってないじゃない?」と若林さんが言うと、春日さんも笑いながら、「何回もやるもんじゃないから。1回だよ。」とのお言葉。
「約束したんだから、春日さんに参りましたって、ここに来てさ」と若林さんが促すと、市野瀬アナはふてくされて「わかりましたよ!」と早口でけだるそうに返してきました。
相変わらず、感情が表にガンガンでちゃっていますね(笑)
「わかりましたよ、じゃないでしょ、自分からやるって言ったんだから、俺が無理やらす感やめて」と言う若林さん。
若林さんが「なかなかテレビで女性の土下座見なくなったよ」と周りに言い聞かせるように言った時、突然、市野瀬アナの声のトーンが変わりましたよ。
市野瀬アナ:「ほんとにですか?ほんとにやります?」
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
市野瀬アナの態度は、まるで初めて聞いてびっくりしているようなニュアンスですよ。
春日さん:「わたしだってやだよ、女性の土下座見るのやだよ」
若林さん:「自分が(負けたら土下座って)言ったのは覚えてる?」
そこで笑いながら頷く市野瀬アナ。
やっと普段の愛らしい笑顔に戻ってくれましたよ。
若林:「いっちーも卒業なわけよ、中京テレビ。昔を思い出して出て来たんだから、土下座なしでいいんじゃない?」
春日:「私はなしでいいと思う、そりゃね。自分で言ったから」
若林:「最後の最後に土下座。そりゃ写り悪いよ、番組が。だから、土下座はなしにしましょう」
ここで一件落着、のはずが、なんと市野瀬アナが「いやあ、やりたい」と言い出します。
これには、若林さんと磯貝アナも大爆笑!
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
どういうことなんだよ、といきり立つ春日さん。
「ちょっと待ってくれよ、おかしいだろ。やらなくていいって言ってんだから」という春日さんの横で「やろうやろう」と若林さん。
このやりとりに、市野瀬アナも笑っちゃってます。
「さっきのつながり思い出してよ、笑顔だとおかしいから」という若林さんの指示に春日さんも「そうだね、もう意味が解らん」と言っていますよ。
では、仕切り直し、行きますよ☆
「悔しいね」と若林さん。
「はい、悔しいです。」と感情をこめて言う市野瀬アナ。
女優だなあ☆
でも約束したのあなただから、との若林さんの質問に「そうです」と切り口上で言いました。
若林さんが、いっちー、春日に土下座お願いします、と声をかけますよ。
市野瀬アナが、改まって正座をします。いよいよ土下座…しますよ。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
「春日さん、参りました。すみませんでした」と言いながら、市野瀬アナがおもむろに土下座しましたよ。
春日さんが威厳を持って「卒業おめでとう」と言い放ちます。
引用:©中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」
顔を上げた市野瀬アナは、なぜかにらみ顔。
「なんでにらんでんだよ」若林さんが笑いながら言うと、春日さんも「やりたかったんだろ、だって。おかしいんだよ、ずっと!!」とツッコんでいました。
Youtubeには一部しか載っていないので、全部見たい方は、ぜひhuluをご覧ください。
今なら2週間の無料お試し期間があるので、とってもお得ですよ♪
⇒今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
⇒1分でできるHuluの登録手順を解説!
中京テレビを卒業する市野瀬アナにエールを送ろう☆
市野瀬アナは、2020年の3月に中京テレビを卒業、つまり退社されました。
オードリーの2人と市野瀬アナとの掛け合いはいつ見ても飽きることなく、面白く、楽しかったかったですね♪
言いたい放題言っているのを見るのが、本当に幸せでした。
市野瀬アナの中京テレビ退社を残念がるTwitterを紹介しますね。
え〜、市野瀬アナ退社😭
中京テレビに入社してきた時から好きで、中京テレビ見始めたくらいに好きだった。お疲れ様でした😭💦#オドぜひ #市野瀬アナ— えみか (@emika_0226) March 2, 2020
卒業するけど、普通に一般枠で出続けるんですよね?知ってます。
一般枠で出るために卒業したんですね
ぜひラーの筆頭格間違いない
- 市野瀬アナは感情が豊かですぐ顔に出る
- 市野瀬アナは負けず嫌いだが勝負事には強くない
- 市野瀬アナは罰ゲームとしての土下座は嫌がるが…実は好き
- 市野瀬アナは土下座にトラウマがあるようだ
今回は、土下座を通じての市野瀬アナにフォーカスを当ててみました。
土下座は罰ゲームとしてよく用いられるもので、誰でも、できるなら避けて通りたいものだと思いますよね。
でも、市野瀬アナは、散々嫌がりながらも実行する、それに至るまでの感情の起伏が激しくて、興味深かったですよ。
自分の思うままに感情を出すことが出来る、アナウンサーとしては珍しいタイプの市野瀬アナ。
そのうちにぜひ、ぜひらーとして登場してほしいですね☆
オドぜひファンも、首を長くして待っていますよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは!
バラエティ番組大好き管理人の「かもめ」と申します。
私はもともと、テレビはほとんど見ない人生を送っていたのですが、大阪人の旦那と結婚してから生活が一変!(笑)
旦那の影響でテレビを見ているうちに、バラエティ番組の面白さにハマってしまいました。
好きな番組は「アメトーーク」「激レアさん」「マツコ会議」。
そして一番ハマっているのが「オドぜひ」です!
ただ、オドぜひって深夜なんですよね。
というか、好きなバラエティ番組は深夜ばかり。
バラエティ番組好きあるあるだと思うのですが、夜ふかしして翌日の仕事に支障がでるようになってしまいました(笑)
社会人失格ですよね。
ということで、録画メインにしようと思ったのですが、意外と盲点だったのが録画容量。
録画を消すのがめんどくさくて放置してたらハードディスクがいっぱいになってしまって。
めんどくさがりな私は、この容量いっぱいのハードディスクを整理するのもまためんどくさいんですよね(笑)
そんな悩みを抱えた最中、世間はコロナ渦に突入。
自宅時間が増えたのを期に始めたhuluはこの全ての悩みを解消してくれました☆
いやー、自由って素晴らしいです!
いつでも好きなときに、好きなだけ見れるというのがこんなに快適だったなんて☆
今まではテレビの時間に合わせてお風呂に入ったり、眠いのを我慢したり、テレビに合わせた生活していたのですが、huluにしてからは時間に縛られることなく、テレビを楽しめるようになりました!
さらに、録画容量を気にしなくても良くなっただけじゃなくて、見たい番組の録画を探す手間もなくなったんです。
録画の整理と番組探しの手間って時間の無駄だったんだな〜とhuluにしてから気づくことができました☆
なぜ、私が他の動画サービスではなくhuluにしたのかというと、私が一番好きなオドぜひの過去の放送内容をフルで見放題できるから。笑
huluは値段も他社より安くて、無料お試し期間も長いので、無料期間だけ見て解約しよ〜という軽い気持ちでした!
ということで、オドぜひを初回から見始めてみたところ、さらにさらにオドぜひにハマってしまいました(笑)
YouTubeのオドぜひも面白いですが、huluでは一番面白いオチまで見ることができるので、過去の放送回も全部面白い。
huluという最強の道具を手にした私は、休日に旦那とまったりhuluでバラエティ番組を見るのが1週間の楽しみになりました♪
さらにhuluを使いこなした私は、最近では、家の中で運動しながらもオドぜひを見るようになりました!
これ、すごく良くて、嫌いだった運動を楽しみながらできるようになって、3日坊主だったダイエットを続けられるようになったんです!
オドぜひが面白すぎて、笑ってしまって、運動を中断してしまうこともしばしば、ですが。笑
料理しながら、掃除しながら。
苦手なことや嫌いなことをするときは、huluで楽しい気持ちをプラスしてます♪
こんな感じで、huluを始めてから毎日の生活がかなり楽しく充実しました!
私はhuluがとても合っていたので、無料期間後も継続して使っているのですが、2週間のお試し期間だけの利用でも、毎日がすごく楽しくなると思います☆
huluのメリットデメリットについてもっと詳しくこちらの記事で書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!
私の体験談や感想モリモリでわかりやすく書いてます♪
さらに!その他huluについての疑問はこちらの記事にまとめています!