オドぜひをフルで観よう♪ hulu公式サイト【今なら2週間無料】

オドぜひ赤ちゃん回まとめ!!絶対癒されるオススメの回は?

中京テレビで放送中の、クチコミバラエティ「オドぜひ」。
個性的な素人さんと一緒に作り上げる、深夜番組です。

そんなオドぜひにも時々、癒しの瞬間が訪れるんですよ。
それが「赤ちゃん回」です!

赤ちゃん回は普段頑張っているあなたにこそ見て欲しい、癒しの世界です。
この記事を読めば、お気に入りの赤ちゃんがきっと見つかりますよ。

そして読んだ後には動画をチェックして、元気をチャージしちゃいましょう♪

YouTubeで気軽に見られる、赤ちゃん動画

現在YouTubeでは、5つの赤ちゃん動画がアップされています。
気になるラインナップはこちらです。

放送日 タイトル
2013年6月29日 娘と姪 どっちがかわいい?
2014年5月17日 佐々木希似の赤ちゃん
2014年9月27日 子供が初めて立つ瞬間を見届けてほしい
2017年7月22日 からあげベイビーの誕生日
2017年9月9日 将来が心配・・・。不幸に笑っちゃう息子

定期的に赤ちゃんが登場しているのが、分かりますね。
どの動画も、可愛らしい赤ちゃんが登場しますよ。

今回はその中でも厳選して、2つの動画をピックアップしました。
どちらの回も癒されること、間違いなしです♪

佐々木希に似ている赤ちゃん

まずご紹介するのは、2014年5月17日放送「佐々木希似の赤ちゃん」です。

クチコミがすごく気になりますよね。
なんと佐々木希に似ている赤ちゃん、とのことですよ。

昨年10月、待望の赤ちゃんが生まれました!
佐々木希似です。超可愛いです。
会ってみたくありませんか?

会ってみたいです!計算すると生後半年くらいの赤ちゃんですね。
生後半年だと、表情が出てきたりお座りが上手になるくらいの月齢です。

きっとご両親も赤ちゃんにメロメロに違いありません。
春日さんも期待しつつ、入口のドアに近づきますよ。

春日「佐々木希くんに似ている、なんていうんだからさ。
やっぱりこの番組、常々ここからスターを生み出したい、ということだよね。
最初に出た番組はこれだっていう、言うなれば青田買い(現状ではなく将来性に期待して対象を押さえておくこと)ですよ」

もしかして、将来はスターになっちゃう赤ちゃんかもしれません。
気になる赤ちゃんに、さっそく登場していただきましょう。

(©中京テレビ「オドぜひ」)

ムチムチ赤ちゃんです!可愛い、やっぱり赤ちゃんって可愛いですね。
ところで、クチコミ何でしたっけ?そうそう、佐々木希に似ているってクチコミでしたね。

もう赤ちゃんが誰に似ているとか、関係ないんじゃないですか。
春日さんも「生まれてきてくれてありがとうね」と最初に伝えましたよ。

私も春日さんの発言に、ただうなずくだけです。
生まれてきてくれただけで嬉しいです、ありがとう。

しかし、ここで終わるわけにはいきません。
クチコミを思い出した春日さんが「佐々木希に似てる…」と進行していきますよ。

するとお父さんが「似てますよね!目がぱっちり二重で!」と食い気味に返答。
春日さんは「うーんー、…会えてよかったなって思ってますよ」と言葉を濁しちゃいました。

私はお父さんの気持ちが分かります。自分の子は抜群に可愛く見えるものですよね。
さて、お母さんにお話をうかがうと「私以外が抱っこすると泣いちゃうんですよ」とのことです。

そこで春日さんが試しに、赤ちゃんを抱っこしてみることにしました。

(©中京テレビ「オドぜひ」)

この部分、ぜひ動画でチェックしてみてくださいね。
泣き声もとっても可愛いんですよ。

知らないおじさんに抱っこされたら、どんな赤ちゃんも泣いちゃいますよね。
ところがお母さんはこの様子をみて「ちょっと(春日さんと娘が)似てる」とつぶやいているんです。

(©中京テレビ「オドぜひ」)

佐々木希に似ている、とのクチコミだったはずが、春日さんと似ていました。
私はもう、誰と似ているなんて関係なく、赤ちゃんはみんな可愛いと思いますよ。

そして一通り、赤ちゃんとのふれあいタイムが落ち着いたところで、春日さんが一言。
春日「他にないですか?可愛いところ」

尺が足りなくて困っていますね。もはや親戚の集まりのようになってしまいましたよ。
続いてご紹介する動画も、TV番組とは思えない、なごやかなムードです♪

つかまり立ちを披露する赤ちゃん

オドぜひにはこんなに、赤ちゃんが登場していたんですね。
もしかしてオドぜひは家族の温もりを伝える、ハートフルな番組なのかもしれませんよ。

だからこそ、放送を見て出演したくなったパパやママからのクチコミが絶えないんだと思います♪
自分の子供を出演させるなんて、安心できる番組じゃないとできませんからね。

まだまだ赤ちゃん動画はあるんです♪
続いては2014年9月27日放送「子供が初めて立つ瞬間を見届けてほしい」という回をご紹介します。

さっそく、クチコミをチェックしちゃいましょう。

もうすぐ1歳になる息子がそろそろ立ちそうです。
初めて立つ感動の瞬間をオードリーさんと一緒に見届けたいです。

赤ちゃんが初めて立つ瞬間を一緒に共有できるなんて、素敵です。
この番組で初めて立ってくれたら、嬉しくてたまりませんね。

オードリーのお二人も、興味津々のようです。

春日「こう言っていただけるなんて非常にありがたい話ですよ。
我が子が立つ瞬間なんて、親御さんにしたら宝物みたいな瞬間だからね。」

若林「みたことないよ、(赤ちゃんが)初めて立つ瞬間なんて」

お二人ともワクワクしていますね。
気になる赤ちゃんに、さっそく登場してもらいましょう。

(©中京テレビ「オドぜひ」)

こんな小さなピンクのベストがあるなんて!可愛すぎます。
お顔も凛々しくて、ほっぺすべすべの赤ちゃんです。

春日「あら、ちょっとやだぁ〜」
若林「みんなピンクのベスト着て、可愛い」

番組の雰囲気も一気になごみました。
どんな赤ちゃんも癒しパワーを持っていますよ。

さて、クチコミは「初めて立つ瞬間を、一緒に見届けたい」でしたね。

お母さんのお話では、つかまり立ちまでできるとのことです。
そこでスタジオ内をハイハイしてもらって、まずはつかまり立ちを披露してもらうことになりました。

ところが赤ちゃんの向かった先は、思いも寄らないところで…

(©中京テレビ「オドぜひ」)

階段下に置いてある、ちっちゃな覚前(かくまえ)人形を見つけました
すかさず、オードリーの二人が全力で止めに入ります。

春日「それはね、目にしちゃいけない」
若林「一番、なっちゃいけない人だからね」

覚前さんはニートのカリスマとして、たびたびオドぜひに登場するぜひらーです。
気になる方は、こちらから確認できますよ。

舐められる男ニート覚前の登場回まとめ!ベスト5の内容紹介も!

赤ちゃんは無事に、ニート覚前人形を避けたました。
ひとまずよかったです。
そして突然、スッとつかまり立ちしました!

(©中京テレビ「オドぜひ」)

ちょうどいい高さだったんですね、誇らしげにつかまり立ちしてくれましたよ。
スタジオは拍手喝采です。
さあ、あとはその手を離すだけ!

頑張って、もう少し。
もう少しで立てそうです!

(©中京テレビ「オドぜひ」)

ああー、座っちゃいました。
そう簡単に「立つ瞬間」を見せてはくれませんね。

しかし、とっても癒されました。
なんて平和な番組なんでしょう。
途中の覚前トラップは危なかったですけどね。

オドぜひには今回ご紹介した回だけでなく、様々な赤ちゃんが登場します。
どの動画もとっても癒されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

さて、続いてはYouTubeでは視聴できない伝説の赤ちゃん動画をご紹介します♪

YouTubeでは見られない、伝説の赤ちゃん動画

オドぜひの公式YouTubeチャンネルでは、放送回をダイジェストでみることができます。
しかし一部の回は削除されてしまって、見ることができません

削除された動画の中には、人気の赤ちゃん回もありました。
まずは現在YouTubeで見られない、赤ちゃん動画からチェックしちゃいましょう。

今となっては、とってもレアな動画ですよ♪

トゥースに食らいつく赤ちゃん

最初にご紹介するのは、2017年3月11日放送「トゥースに食らい付く子ども」です。
実は、再生回数100万回を超えていた人気動画なんですよ。

しかし残念ながら現在、YouTubeでは削除されています

そこで今回は、ツイッターでこの人気動画について調べてみました。
話題の赤ちゃんは、こちらのクチコミで登場しましたよ。

うちの息子は7ヶ月にして春日さんのトゥースが大好きです!
好きすぎて指に食らい付きます。
春日さんも試してみて下さい!

クチコミから可愛いです。
トゥースのポーズの人差し指に、食らいついちゃうとのこと。

これは癒されること間違いなしですね。
待ちきれないので早速可愛い姿を見てみましょう♪

全然トゥースに食らいついてくれないじゃないですか!
きっと赤ちゃんも、環境が変わると「いつもと違うな」って気づくんですね。

でも笑ってくれただけで嬉しいです。なんて可愛らしい笑顔なんでしょう。
台本通りにいかない、これが赤ちゃん回の魅力です。

SNS上でも、オドぜひの赤ちゃん回に癒されいる人達はたくさんいるんですよ♪
こちらの方もばっちり癒されています。


さすが人気動画ですね。
私も疲れた日には、可愛らしい赤ちゃんの笑顔に癒されたくなりますよ。

動画を「全部みて、ますます癒されたい!」という方は、ぜひHuluでチェックしてみてくださいね。
Huluなら現在、2週間無料で視聴できますよ。

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

さて、続いての動画もYouTubeにはありません。
こちらもHuluでの視聴がオススメです。

オードリーを一瞬で幸せにする赤ちゃん

続いてご紹介する赤ちゃん動画は、2017年2月25日放送「赤ちゃんで癒したい」です。
赤ちゃんって見ているだけで癒されてしまうので、そのままのタイトルだなと思いました。

つぶらな瞳に、もちもちのお肌がたまりませんよ。

気になるクチコミはこちらです。

私はオードリーさんのファンです。
最近のオードリーさんは元気がなく心配です。
そんなオードリーさんを一瞬で幸せにさせる方法があります。

オードリーさん元気なかったんですね。
正直、私は気づいていませんでした。
ファンの方には、元気のなさが分かるんですね。

元気がないオードリーを、一瞬で幸せにできるとのことです。
そんな魔法みたいなこと、できるんでしょうか?

オードリーの二人を一瞬で幸せにするために、こんなに可愛い赤ちゃんが登場してくれました♪
さっそく、春日さんと若林さんに抱っこしてもらいましたよ。

オードリーさん、とっても元気になっています。一瞬でめちゃくちゃ元気です。
やっぱり赤ちゃんには、不思議なエネルギーとパワーがありますね。

髪の毛もサラサラで、このサイズ感が愛おしいです。
春日さんは姪っ子さんがいるそうで、抱っこに慣れている様子ですね。

一方の若林さんはというと…

若林さんは「優しいおじさんですよー」と言いながら、抱っこしたようです。
しかし赤ちゃんは、若林さんの鼻をもぎ取ろうとしていますね。

赤ちゃんも「この人は本当に優しいのかな?」と、試したくなったのかもしれませんよ。
赤ちゃんになら何されても、癒されちゃいますね。

さて最後は、赤ちゃんスペシャル回をお伝えしちゃいますよ♪

ぜひ抱っこして欲しい赤ちゃんがいるんです!スペシャル

ここまで、オドぜひのスタジオ収録をご紹介してきました。
しかし実は、赤ちゃんをテーマにしたロケ回もあるんです。

2012年9月29日放送回では、オドぜひ初のオールロケがありました。
その名も「オードリーさん、ぜひ抱っこして欲しい赤ちゃんがいるんです」

番組初のロケが、赤ちゃん回なんですよ。

事前に番組内で、抱っこして欲しい赤ちゃんを呼びかけていたようですね。
人見知りの赤ちゃんや、パパが多忙でなかなか会えない赤ちゃんなど、様々な赤ちゃんがエントリーしました。

あらゆる赤ちゃんを笑顔にするのが、今回の企画です。

こちらの動画もYouTubeでは視聴できません
気になる方はHuluからチェックできますよ♪
しかも、お試し期間の2週間以内に解約すれば、なんと無料で楽しめちゃいます☆

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

youtubeで見るよりも断然面白いので、登録して良かったって思いました。
Huluに登録して、オドぜひでたくさん笑ってくださいね♪

今回はTwitterから赤ちゃんロケ回を、ちょっとだけお見せしますね。

ご自宅にオードリーがお邪魔して、赤ちゃんを抱っこしています。
オドぜひにこんな回があったなんて、びっくりですよね。

オードリーのお二人もスタジオを飛び出して、なんだかいつもより素の表情に見えます
特に春日さんは、赤ちゃんの抱っこに抵抗がないように感じますよ。

詳しく番組を調べると、春日さんは姪っ子に夢中で溺愛しているとのことです。
だから抱っこも自然で上手なんですね。

一方、若林さんは…

赤ちゃんに慣れてはいないものの、赤ちゃんは好きみたいです。
赤ちゃんを笑顔にするというロケでしたが、オードリーのお二人も赤ちゃんから元気をもらえたように感じました。

赤ちゃんロケスペシャルでは、可愛らしい赤ちゃんが次々登場します。
いつもと違うオドぜひを見たい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

  • オドぜひの赤ちゃん動画は、YouTubeで見られないものもある
  • YouTubeで見られない動画は、Huluで視聴可能
  • どの赤ちゃん回も、とっても癒される
  • オードリーも赤ちゃんが好きで、元気をもらっている

2012年に登場した赤ちゃんは、もう小学生になっているんですね。
時間が経つのは早いものです。

きっとみんな可愛らしく成長したんだろうな、と思うと愛おしく感じます。
健やかな赤ちゃんを見ていると、とっても癒されますね。

赤ちゃんから元気とパワーをもらって、また明日から頑張れそうです♪
ぜひ赤ちゃん動画から、元気をフルチャージしてみてくださいね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは!
バラエティ番組大好き管理人の「かもめ」と申します。

私はもともと、テレビはほとんど見ない人生を送っていたのですが、大阪人の旦那と結婚してから生活が一変!(笑)

旦那の影響でテレビを見ているうちに、バラエティ番組の面白さにハマってしまいました。

好きな番組は「アメトーーク」「激レアさん」「マツコ会議」。
そして一番ハマっているのが「オドぜひ」です!

ただ、オドぜひって深夜なんですよね。
というか、好きなバラエティ番組は深夜ばかり。

バラエティ番組好きあるあるだと思うのですが、夜ふかしして翌日の仕事に支障がでるようになってしまいました(笑)
社会人失格ですよね。

ということで、録画メインにしようと思ったのですが、意外と盲点だったのが録画容量。

録画を消すのがめんどくさくて放置してたらハードディスクがいっぱいになってしまって。
めんどくさがりな私は、この容量いっぱいのハードディスクを整理するのもまためんどくさいんですよね(笑)

そんな悩みを抱えた最中、世間はコロナ渦に突入。

自宅時間が増えたのを期に始めたhuluはこの全ての悩みを解消してくれました☆

いやー、自由って素晴らしいです!
いつでも好きなときに、好きなだけ見れるというのがこんなに快適だったなんて☆

今まではテレビの時間に合わせてお風呂に入ったり、眠いのを我慢したり、テレビに合わせた生活していたのですが、huluにしてからは時間に縛られることなく、テレビを楽しめるようになりました!

さらに、録画容量を気にしなくても良くなっただけじゃなくて、見たい番組の録画を探す手間もなくなったんです。

録画の整理と番組探しの手間って時間の無駄だったんだな〜とhuluにしてから気づくことができました☆

なぜ、私が他の動画サービスではなくhuluにしたのかというと、私が一番好きなオドぜひの過去の放送内容をフルで見放題できるから。笑

huluは値段も他社より安くて、無料お試し期間も長いので、無料期間だけ見て解約しよ〜という軽い気持ちでした!

ということで、オドぜひを初回から見始めてみたところ、さらにさらにオドぜひにハマってしまいました(笑)

YouTubeのオドぜひも面白いですが、huluでは一番面白いオチまで見ることができるので、過去の放送回も全部面白い。

huluという最強の道具を手にした私は、休日に旦那とまったりhuluでバラエティ番組を見るのが1週間の楽しみになりました♪

さらにhuluを使いこなした私は、最近では、家の中で運動しながらもオドぜひを見るようになりました!

これ、すごく良くて、嫌いだった運動を楽しみながらできるようになって、3日坊主だったダイエットを続けられるようになったんです!

オドぜひが面白すぎて、笑ってしまって、運動を中断してしまうこともしばしば、ですが。笑

料理しながら、掃除しながら。
苦手なことや嫌いなことをするときは、huluで楽しい気持ちをプラスしてます♪

 
こんな感じで、huluを始めてから毎日の生活がかなり楽しく充実しました!

私はhuluがとても合っていたので、無料期間後も継続して使っているのですが、2週間のお試し期間だけの利用でも、毎日がすごく楽しくなると思います☆

huluのメリットデメリットについてもっと詳しくこちらの記事で書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!

huluのメリットとデメリットを紹介!他社とも徹底比較!

私の体験談や感想モリモリでわかりやすく書いてます♪

さらに!その他huluについての疑問はこちらの記事にまとめています!

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です