オドぜひをフルで観よう♪ hulu公式サイト【今なら2週間無料】

オドぜひ2016年11月5日は伝説の神回!官能小説朗読会の市野瀬と春日のアドリブに爆笑した

今回は・・・オドぜひファンの中で、伝説の神回と呼ばれている「官能小説朗読会」について紹介します。
いっちーの振り切り具合と春日のアドリブがとにかく最高で、何度繰り返し見ても笑えてしまう。

これタイトルで観ない人沢山いるけど、私の中ではトップスリーに入るぐらい面白いので、ぜひ食わず嫌い(見ず嫌い?)しないで、この記事を読んでみてくださいね♪

さて、2016年11月5日(土)の放送回で、番組によせられたクチコミはこちら。

先日、飛騨市図書館の司書で官能小説の朗読会を行ったんですが、どうしても上手く出来ない事がありました。
オードリーさん、助けてください。
投稿者:(堀夏美・26歳)

えっ、ちょっと待って。官能小説の朗読会って何なんでしょう?(笑)
しかも図書館で・・・?

このクチコミ読むだけで、面白そうな予感しかしません(笑)

登場したのは、図書館の司書をしているという3人。

全員女性!しかもキレイ。
この方々が官能小説朗読会をした・・・ということですよね??

聞いてみると、図書館で大人の方にもっと来て欲しいということで大人向けに官能小説朗読会を行ったとのこと。

図書館ってことは、市の運営ですよね。
よく市がこのイベントをOKしてくれましたね!!(笑)

テロップによると、市の教育委員会から「やりたいことを何でもまずはやってみたらいい」とバッチリ許可をもらえたそうです。
オドぜひはテロップも地味に面白い!
飛騨市の教育方針、素敵ですね(笑)

さて、この官能小説朗読会。
誰が思いついて、誰がやろうと言い出したのか、気になるところです。

春日「これ、堀くんが企画というか、発案者なの?」

掘「まあ、言い出したのは私なんですけども、」

へええええーーーーーーー!!

ほおおおおーーーーーーーー!

番組内で、大きな歓声と笑いが沸き上がります。
こんな美人な若い娘さんがねえ。

なかなか、こんな大きい歓声が番組内であがることないですよ。
オードリーの2人のリアクションに笑いました。

官能小説朗読会をやりたいって掘さんから提案されたとき、後ろの2人はどんな反応だったのでしょうか(笑)

「助けることもないでしょ、我々が」と言う春日に対し、「男性のセリフが難しく、読み方が分からない」と悩んでいる様子の堀さん。

まあ、確かに、女性が男性のセリフを読むって難しそうですよね。
そこで、春日が男性のセリフを朗読して、見本を見せることになりました。

春日の見本で大丈夫なのでしょうか?

さあ、いよいよ、官能小説朗読会のはじまりです。

すると、堀さんがためらいなく朗読し始めました(笑)

堀さんの朗読のしかたがめちゃくちゃ艶っぽい・・・・!!

え、これで26歳?
完成された大人の色気を感じます。

ただの朗読なのにエロすぎ・・・。
こんなに完璧なエロ、そうそうないですよ。

それにしても、官能小説ってこんな感じなんですね。初めて聞きました。

さて、春日のセリフはというと・・・

春日もこれ以上ないくらいにイキイキしてる!!(笑)
こんな春日見たことない。お腹痛くなるぐらい笑いました。

春日適役すぎる。

「そらそら、女院さま、鏡餅の先端は、ツン、と尖っておりますぞ〜

この「ツン、」の読み方にもう爆笑です。
役に入りすぎ!!(笑)

絶好調の春日はまだまだ続きます。

春日「つぎからつぎへと蜜があふれてまいります。」

春日「これは、溺れてしまいそうだ、ふへへ、ふへへ、ふへへへへへへへああああああ」

と、ここで若林に激しくツッコまれる春日。

春日、なんと台本にない部分まで言葉を足してアドリブ入れちゃってたんですね。

このアドリブが面白すぎて、もうお腹よじれるかと思った。
春日、アドリブ天才的だな〜!!この分野が春日に合いすぎてる。

春日の朗読は最高だったけど、果たしてこれは堀さんの参考にちゃんとなったのでしょうか。

掘さんに参考になったか聞いてみると・・・・

掘「完成された文学として朗読するには、(アドリブして)いいのかなあって」

堀さん、悩んじゃってます。
春日やりすぎ~!!!

若林「堀さん疑問を持っちゃってるじゃない。崩しすぎなのよ。」

春日「あちゃーだめかあ」

さて、ここで、若林がこんなことを言い出しました。

「女性の部分、一人いまして。得意な人が。・・・・うちの番組にね。・・・・一ノ瀬なんですけどね。」

突然、話をフラれた市野瀬!!
まさか、いっちーが官能小説の朗読を?!(笑)

「いやいや、」と驚く市野瀬に、「朗読なんだから。文学なんだから」と言うと、市野瀬は「あそっか」と簡単に納得してしまいました。

単純すぎて笑いましたよ。

さあ・・・どうなるでしょう。

さすが、堀さん。相変わらず、妖艶で、エロい。

このナレーションに対し、市野瀬はどう読むか?!

「ああん、もうダメ・・・・。お願い。」と、かすれた声で朗読を始める市野瀬。

市野瀬さんがヤル気満々すぎて爆笑しました。

なんで全力でやるねん!!(笑)このかすれた感じの声がめっちゃリアルで笑いました。

この画像の市野瀬の表情もかわいい。

そこへ春日が男性のセリフを朗読します。

春日「聞こえない。・・・はっきり言え」

春日の声が、いい声すぎて笑いました。
春日のこんな声聞いたことないよ。
役に入りすぎ・・!(笑)

春日が1番輝いた瞬間なんじゃないでしょうか。

はっきり言えの時の春日の顔めっちゃ好きです。爆笑しました。

そして・・・・

市野瀬「い、、、い、、、、いじわる・・・ぅ・・・・」

台本には、「いじわるう」しか書かれていないのに、まさかの、市野瀬までアドリブ演技をはじめちゃいました!(笑)

春日のアドリブの更に上を行くいっちーの名演技。

こんなぶっとんだ女子アナ他に見たことありませんw
いっちーの顔の変わり方がやばい。エロすぎ。

地上波で放送された唯一のAVというコメントや、これを見てたらお母さんにAVを見ていると間違われたなんて口コミもよせられていましたよ(笑)

ほんと、こんなの地上波でオンエアして大丈夫なんでしょうか(笑)

みんな恥ずかしがらずやり切ってるのがすごい。

この回、スタッフさんたちの笑いが止まらないのにも笑いました。
技術さんまでも爆笑してましたもん。

春日も市野瀬も、若林も全員生き生きとしすぎです(笑)

多分、私のつたない文章ではこの面白さが1割ぐらいしか伝わっていないと思うので、youtubeの動画も貼っておきますね。

ただ、youtubeでも面白いのですが、youtubeは一番面白いところがカットされてしまっているんです。

例えば、メインテーマのめちゃくちゃ聴きごたえのある朗読も一部がカットされてしまっています。

また、フルバージョンでは、図書館での官能小説朗読会の実際の写真が公開されているのですが、これについてのオードリーの2人のコメントが涙出るぐらい面白かったですw

他にも、この官能小説の作品紹介などもyoutubeではカットされちゃっています。

フルでオドぜひを見れるのはHuluだけ。
Huluでは官能小説朗読会をもっと楽しめますよ♪

しかも2週間無料なんです。

2週間だけでも、毎日の生活がかなり楽しく充実しますよ☆

もちろん、期間内に退会すれば料金は一切かかりません。

youtubeで見るよりも断然面白いので、登録して良かったって思いました。
Huluに登録して、オドぜひでたくさん笑ってくださいね♪

今回のオドぜひも過去放送分もフルで見放題!hulu2週間無料はこちら
1分でできるHuluの登録手順を解説!

この回はオドぜひの中でも1位2位を争うぐらい面白い回なので、フルで見たらより爆笑できること間違いないです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です